人生にゲームをプラスするメディア

Steam人気急上昇中“動く壁紙作成ツール”『Wallpaper Engine』が日本語に対応

昨年末からSteamで人気が急上昇している、“動く壁紙作成ツール”『Wallpaper Engine』。本アプリに最新のパッチが適用され、インターフェースの日本語化が実現しました。

その他 全般
2016年10月から早期アクセスがスタート、昨年末からSteamで人気が急上昇している、“動く壁紙作成ツール”『Wallpaper Engine』。本アプリに最新のパッチが適用され、インターフェースの日本語化が実現しました。本作のデベロッパーは、Steamの掲示板上で、有志によるローカライズデータを募っており、日本語についてもそれが正式採用された形。まだ一部調整の余地があるようですが、今後は日本語で手軽に利用できるのではないでしょうか。

『Wallpaper Engine』はWindowsを対象に、Steamにて398円で配信中です。

Steam人気急上昇の『Wallpaper Engine』が日本語に対応

《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

      【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    2. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

      『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

    3. キュート&ビッグ!トイザらス限定マリオ&ヨッシーぬいぐるみ・・・週刊マリオグッズコレクション第105回

    4. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    5. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

    6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    アクセスランキングをもっと見る