人生にゲームをプラスするメディア

日本語も収録!PC版『討鬼伝2』Steamにて発売決定

コーエーテクモは、オメガフォースが手がけるオープンワールドハンティングアクション『討鬼伝 2』PC版のSteamストアページを公開、2017年3月22日に発売となることと、同作に日本語が含まれることを明らかにしています。

PCゲーム その他PCゲーム

コーエーテクモは、オメガフォースが手がけるオープンワールドハンティングアクション『討鬼伝2』PC版のSteamストアページを公開、2017年3月22日に発売となることと、同作に日本語が含まれることを明らかにしています。


同作は既にSteamでも販売されているハンティングアクション『討鬼伝 極』の続編となるタイトルで、PS3/PS4/PS Vita向けには2016年7月28日に発売されています。マップのオープンワールド化を大きな特徴としており、敵部位の完全破壊なども可能となりました。


『討鬼伝2』は、SteamにてWindows向けに2017年3月22日発売予定。予約販売も開始されており、定価8,424円のところ、スペシャルプロモーションとして3月29日までは10%引きの7,582円にて購入可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

      スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    3. 『ラグナロクオンライン』ベインスアップデートを記念したネカフェ1DAYチケットが登場!

      『ラグナロクオンライン』ベインスアップデートを記念したネカフェ1DAYチケットが登場!

    4. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    5. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

    6. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    8. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    9. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

    10. 【レポート】エオルゼアでの会見も!ドラマ「FFXIV 光のお父さん」完成発表会

    アクセスランキングをもっと見る