人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

Steamで配信されているホラーゲームの中で、100人以上のユーザーからトータルで「好評」以上の評価を得ているタイトルを、細かくジャンル分けして一挙に紹介します!

PCゲーム その他PCゲーム
【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
  • 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


タイトル:『Five Nights at Freddy's
ユーザーレビュー非常に好評 (14,144件以上)
発売/開発元:Scott Cawthon
配信価格:498円
一言ゲーム内容:Freddy Fazbear's Pizzaの夜間警備員として、監視カメラやライト、扉などを上手く使いこなして、不気味なマスコット人形から身を守っていく。(トレイラー


タイトル:『Five Nights at Freddy's 2
ユーザーレビュー非常に好評 (7,675件以上)
発売/開発元:Scott Cawthon
配信価格:798円
一言ゲーム内容:『Five Nights at Freddy's』の続編。前作の数年前が舞台となっており、全体的にゲームの難易度が向上した。(トレイラー


タイトル:『Five Nights at Freddy's 3
ユーザーレビュー非常に好評 (5,135件以上)
発売/開発元:Scott Cawthon
配信価格:798円
一言ゲーム内容:プレイヤーは、ホラーアトラクションの店の夜間警備を行う事になる。(トレイラー


タイトル:『Five Nights at Freddy's 4
ユーザーレビュー非常に好評 (6,235件以上)
発売/開発元:Scott Cawthon
配信価格:798円
一言ゲーム内容:『Five Nights at Freddy's』シリーズ最終作。舞台はホラーアトラクションの店から個人宅に移った。従来のシリーズと異なり、プレイヤーは各部屋を移動できる。(トレイラー


タイトル:『Five Nights at Freddy's: Sister Location
ユーザーレビュー非常に好評 (3,909件以上)
発売/開発元:Scott Cawthon
配信価格:798円
一言ゲーム内容:『Five Nights at Freddy's』シリーズのスピンオフ作品。シリーズの要素を踏襲しつつもストーリー性が増している。(トレイラー


タイトル:『Sophie's Curse
ユーザーレビュー非常に好評 (201件以上)
発売/開発元: LuisCo
配信価格:498円
一言ゲーム内容:恐怖の対象から身を守るために電球を灯し続ける。(トレイラー


タイトル:『Welcome to the Game
ユーザーレビュー非常に好評 (1,064件以上)
発売/開発元:Reflect Studios
配信価格:198円
一言ゲーム内容:深層ウェブに隠された「Red Room」にアクセスするために他のディープウェブサイトを探索していく。(トレイラー


タイトル:『The Bunker
ユーザーレビューほぼ好評 (157件以上)
発売/開発元:Green Man Gaming Publishing/Splendy Interactive+Wales Interactive
配信価格:1,980円
一言ゲーム内容:核戦争後のイングランド政府地下バンカーが舞台。最後の生存者「John」が、バンカーに隠された秘密に迫っていく。(トレイラー
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. ヒロイン全員が死んでいる恋愛ADV『セヴンデイズ』制作決定! 170%超えの支援が寄せられる

    ヒロイン全員が死んでいる恋愛ADV『セヴンデイズ』制作決定! 170%超えの支援が寄せられる

  3. 『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

    『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

  4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  5. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  6. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  7. 『原神』凝光&北斗に目を奪われる美麗イラスト!公式Twitterのフォロワー数が160万人を突破

  8. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  9. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  10. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

アクセスランキングをもっと見る