人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG

システムソフト・アルファーは、PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』を2017年10月26日に発売します。

ソニー PS4
PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG
  • PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』10月26日発売、美少女とともに第二次世界大戦を戦い抜く本格戦略SLG

システムソフト・アルファーは、PS4/PS Vita『戦御村正DX-紅蓮の血統-』を2017年10月26日に発売します。

『戦御村正DX-紅蓮の血統-』は、『大戦略』シリーズのゲームシステムを取り入れた本格戦略シミュレーションアドベンチャーゲームです。本作の舞台は、徳川幕府が存続している1939年の架空の日本(皇国)。第二次世界大戦を迎え戦火にまみれた全世界で、プレイヤーは真田幸村の血統を引き継ぐ「真田幸秋」として美少女とともに戦いを繰り広げていきます。

◆ゲーム情報


■ゲームシステム

本作は、全世界の拠点のどこを攻めるかマクロ視点で指示していく「戦略マップ」と、六角形のヘックスマップでバトルを行っていく「戦術マップ」のふたつで構成されています。

●戦略マップ

支配勢力を広げることで次々と新たな進攻先が発生。プレイヤーの選択により、ルートが変化し複数のエンディングにたどり着きます。

●戦術マップ

ヘックスと呼ばれる六角形のマス上で戦闘が繰り広げられるターン制のシミュレーションバトルを行います。開発生産した自軍部隊を自由に展開し、多種多様な戦略を打ち出すことが可能です。


戦略マップと戦術マップの間に挿入されるインターミッション画面では、新兵器の「開発」「生産」や、美少女士官と仲を深める「逢瀬」コマンドが実行可能。


また「イベント」コマンドでは、国際情勢やヒロインに関わるエピソードなどさまざまなイベントがアドベンチャー形式で展開されます。

■1200種類以上の兵器が登場

開発を進めることで、第二次世界大戦で活躍した「大和」「零式艦上戦闘機」のほか「烈風」や「九十七式中戦車チハ」などさまざまな兵器が生産可能。さらに「震電」「紫電改二」など史実では実戦投入されなかった幻の名機も戦場に投入することができます。

■美少女士官と仲を深める「逢瀬」コマンド


「逢瀬」コマンドでは自軍の美少女士官と仲を深めることができます。美少女士官と仲を深めれば街へデートしに行ったり、海に行って水着姿を見ることもできます。


また、好感度が最高クラスまで上がった美少女士官は温泉でマッサージすることも可能になります。

■イベントCG







◆限定版・予約特典


■限定版


本作の限定版にはアートブックとサウンドトラックが同梱されます。

■予約購入特典


限定版・通常版いずれかを予約して購入すると「特別追加エピソードDLC」がプレゼントされます。

『戦御村正DX-紅蓮の血統-』は2017年10月26日発売予定。価格は以下のようになります。

・PS4限定版:10,300円(税別)
・PS4通常版:7,800円(税別)
・PS Vita限定版:9,300円(税別)
・PS Vita通常版:6,800円(税別)

(C)2017 SystemSoft Alpha Corporation
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る