人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2017】『ソードアート・オンライン レプリケーション』発表、VR × 5Gでアインクラッドを再現

東京ゲームショウで、バンダイナムコエンターテインメントとNTTドコモの新プロジェクトが発表されました。2日目のステージイベントで取り組みについて発表され、新しいVRサービスの提供が明らかになりました。

ゲームビジネス VR
【TGS2017】『ソードアート・オンライン レプリケーション』発表、VR × 5Gでアインクラッドを再現
  • 【TGS2017】『ソードアート・オンライン レプリケーション』発表、VR × 5Gでアインクラッドを再現
  • 【TGS2017】『ソードアート・オンライン レプリケーション』発表、VR × 5Gでアインクラッドを再現
  • 【TGS2017】『ソードアート・オンライン レプリケーション』発表、VR × 5Gでアインクラッドを再現
  • 【TGS2017】『ソードアート・オンライン レプリケーション』発表、VR × 5Gでアインクラッドを再現

東京ゲームショウ2017でバンダイナムコエンターテインメントとNTTドコモの新プロジェクト『ソードアート・オンライン レプリケーション』が発表されました。

次世代高速大容量通信「5G」技術とVRの融合を目指す新プロジェクトとして発表された本作のテーマは「未来的・新体感・ユーザーの驚き」。VR、そしてHMD(ヘッドマウントディスプレイ)にマッチングするコンテンツとして、VRMMOが物語の舞台である「ソードアート・オンライン」が選ばれました。

ステージでは「Replication=再現」という意味で紹介されており、ソードアート・オンラインの世界「アインクラッド」をVRで再現するプロジェクトを示すタイトルとなっています。最大20Gbpsという次世代の高速大容量通信の技術は、VRの世界をプレイヤー間で共有する形で生かされるようです。


ゲーム内容について具体的に明らかにはされませんでしたが、プレイヤー自身がVR世界の主人公となり、アインクラッドで行われるデスゲームを生き延びるというゲームになるとのこと。本作のオリジナルヒロイン「ミスト」も登場します。今回はイベントのみの発表となりましたが、今後の「5G × VR」プロジェクトも検討されているとのこと。


イベントのテスター募集はすでに開始しており、イベント概要の確認および申し込みは公式サイトから行うことができます。

『ソードアート・オンライン レプリケーション』公式サイト
《Kako》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. 「サムスの性別は決まっていなかった」「2Dメトロイドは機会があれば」任天堂坂本氏が『メトロイド』を語る

  7. 新しい携帯ゲーム機「Playdate」7月に予約開始!“ペン立て”にもなるBluetoothスピーカー付き充電ステーションも登場

アクセスランキングをもっと見る