人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

カービィはさまざまなコピー能力を使いますが、その中にはほとんど出番のないものも……。今回はそんなマイナーなコピー能力をご紹介します。

任天堂 その他
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

カービィは能力を持った敵を吸い込むことにより、特殊なコピー能力を使えるようになります。そのコピー能力は実にさまざまで、細かいものを含めると150種類以上も存在するのです。

以前紹介した最強コピー能力10選で挙げられたものはどれも有名だと思われますが、逆にあまり脚光を浴びていないもの、つまりマイナーなコピー能力もたくさんあります。奥が深いコピー能力の世界、あなたはどれほどご存知ですか?

■関連記事

◆クラッシュとダダ被り「ペイント」



ペイントは『星のカービィ スーパーデラックス』で初登場したコピー能力です。画家になったカービィがインクを撒き散らし画面全体を攻撃するという能力で、見た目は違えどクラッシュそのままと言えるでしょう。

そのためか、『星のカービィ スーパーデラックス』とそのリメイク以外では出番がありません。このコピー能力ならではのカービィの格好はかわいいのですが、マイナーになってしまうのも仕方ないかも。

◆狂気のコピー能力「コック」



カービィのコピー能力で何が最も恐ろしいかと聞かれれば、やはりコックを挙げるしかないでしょう。『星のカービィ スーパーデラックス』で登場したこのコピー能力は、周囲にいるザコ敵を鍋に吸い込んで煮込み、そして料理に変えてしまうのです。

今やワドルディもすっかりカービィの友達となっていますが、かつては一方的に捕食していた時代もあったのです。……しかし、ザコ敵からオムライスやおにぎりを作り出すこの鍋、いったいどういう構造になっているのでしょうか。

次のページ:小さすぎ&爆発物なコピー能力
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 思わず食べちゃいそうなニンテンドーDS用アクセサリー「インフェミンスイーツ」キーズファクトリーから発売

  6. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  7. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る