人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選

新要素「ダイマックス」で巨大化させたいと思える10匹のポケモンをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選
  • 『ポケモン ソード・シールド』プレイしたら真っ先にダイマックスさせたいポケモン10選

6月5日に放送された「Pokemon Direct 2019.6.5」にて、ポケモンが巨大化してパワーアップする新要素「ダイマックス」の存在が明らかになったニンテンドースイッチ対応ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』

高さ0.3mの「サルノリ」やお馴染みの「ピカチュウ」があれだけ巨大になっているのを見ると、あのポケモンやこのポケモンも巨大化させてみたい!という思いが続々と湧いてきますよね。そこで今回は、本作をプレイしたら「真っ先にダイマックスさせたいポケモン」10匹をご紹介します。

◆ホエルオー


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

まず1番に思いつくのは、ポケモンの中で最も大きいと言われている「ホエルオー」です。Directでポケモンがダイマックスしたのを見た時にも、真っ先に「ホエルオーを巨大化させたいな」と思ってしまいました。

小柄なポケモンのダイマックス後と同じぐらいのサイズを元から持っている「ホエルオー」がダイマックスしたら、ジムには到底収まらないでしょうね。

◆ナッシー(アローラのすがた)


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

首がとても長く、バトル時には3DSの画面に頭が入りきらなかった「ナッシー(アローラのすがた)」。ダイマックスなんてしたら、今度は胴体しか画面に映らない可能性もあります。必然的に、尻尾の顔をメインとした別のポケモンに見えてしまうかも!

現段階で公開されている本作のジムは天井が無いため安心ですが、1つの建物から「ナッシー(アローラのすがた)」の首がそびえ立っているのはなかなかにシュールな光景となりそうです。

◆ヨワシ


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

「たんどくのすがた」と「むれたすがた」でその見た目を大きく変える「ヨワシ」。ダイマックスで気になるのは、その姿が変わる瞬間です。ダイマックス状態で「むれたすがた」から「たんどくのすがた」に戻ったとき、その大きさはどれ程なのか?また、「たんどくのすがた」が既に巨大だった場合、「むれたすがた」はどうなるのか?

「ヨワシ」のキャラ設定面からして、ダイマックスを取り入れると色々こんがらがってきそうですね。開発がどのような形に持っていくのか注目!

◆ポリゴン


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

科学の力で生み出された人工ポケモンの「ポリゴン」。プログラムでできた体は、『ポケットモンスター サン・ムーン』の時点で約20年前と時代遅れな部分も多くなってしまいました。

PCで画像編集の経験がある方は知っているかもしれませんが、元の画像サイズより大きくしていくと画質が荒くなります。「ポリゴン」もダイマックスしたら、見た目が荒くなってしまうかもしれませんね。

◆コイル/レアコイル


画像はポケモンカードゲーム公式ホームページより引用

「コイル」が3匹集まってできたのが「レアコイル」です。つまり、「コイル」3体分の大きさがあるということ。ダイマックスした場合「レアコイル」は、単純計算でダイマックス「コイル」の3倍の大きさを誇ることになります。

「コイル」VS「レアコイル」のダイマックス対決で大きさを見比べたり、「レアコイル」VS「レアコイル」のダイマックス対決で、画面を覆い尽くす6体の「コイル」を眺めるのも面白そうです。



次ページ:ダイマックスわざで“あのわざ”を使えたら面白そうなポケモンたちを紹介!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. ヒノエ・ミノトをもっと知りたい!『モンハンライズ』美人姉妹の裏側にグッと迫った関連記事まとめ

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

アクセスランキングをもっと見る