人生にゲームをプラスするメディア

『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!

コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam対応ソフト『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』に関して、ゲーム情報第3弾を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!
  • 『ライザのアトリエ』“自分だけの採取地”が創れる新システム公開―道具の使い分けで“狙った素材”も集めやすく!

コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam対応ソフト『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』(以下、ライザのアトリエ)に関して、ゲーム情報第3弾を公開しました。

本作は、錬金術によって様々なアイテムを作り出すことが大きな魅力となる『アトリエ』シリーズの最新作です。公式サイトによれば、これまでにない新しい「つくる」システムが登場するほか、おなじみの調合・採取・戦闘も一新し、『アトリエ』の面白さがより奥深いものに生まれ変わるとのこと。

ゲーム情報第3弾では、トリダモノ氏描き下ろしのプレミアムボックスパッケージイラストに加え、新たな仲間「アンペル」や周りの人々、さらに、採取システムや美しいグラフィック表現のフィールドなどが公開されています。

◆プレミアムボックスパッケージイラスト公開!




◆STORY ~少年少女たちが、まだ見ぬモノを“見つける”物語~


湖の中に浮かぶ島、クーケン島。そこにあるラーゼンボーデン村が物語の舞台。

村に住むライザは、どこにでもいるような普通の少女。退屈な村の生活に不安を感じ、気の置けない仲間たちと集まっては、夢を語ったり、刺激を求めて村の外へ出る計画を練ったりしていました。

ある日、一念発起したライザたちは、立ち入りが禁止されている「島の対岸」へ、はじめての探検に出かけます。そこで出会ったのは、錬金術という不思議な力を使う一人の男。

その力に魅せられたライザは、錬金術を教えてほしいと頼み込み、彼に弟子入りすることに。錬金術の力によって、これまで訪れたことのない場所へ行けるようになったライザたちは、退屈な日々からそれぞれの夢に向かって1歩ずつ踏み出していきます。

その一方で、クーケン島には、ある脅威が迫っていました。

やがてライザたちは、これまでの遊びとは違う、村の誰にも知られることのない「ひと夏だけの冒険」をすることになるのでした――

◆新キャラクター情報


■心身に傷を負った、流浪の錬金術士「アンペル・フォルマー」

CV:野島 裕史

「この島は遺跡の塊みたいなもんだからな。調べることはいくらでもある」
ある日ラーゼンボーデン村を訪れた、流浪の 錬金術士。遺跡に対して並々ならぬ探求心を持ち、村に住居を借りて日々調査を行っている。若い外見に反して不思議な貫禄があり、所作も大人びている。過去に起きたある事件により、高度な錬金術を扱えなくなっている。




■ライザたちといがみ合う有力者の息子「ボオス・ブルネン」

CV:阿座上 洋平

「痛い目を見ても、まだそんな反抗的な態度か」
ラーゼンボーデン村の水源を握る有力者、ブルネン家の一人息子。取り巻きを引き連れ、事あるごとにライザたちに絡み、自分の強さや優位を見せつけようとする。傲慢で自尊心が高く、腕っぷしもそれなりに強いが、実は頭脳労働の方が得意。


■横柄なボオスの腰巾着「ランバー・ドルン」

CV:落合 福嗣

「わざわざ島を出たりするから村中に恥を晒すことになんだよ」
常にボオスに付き従っている子分。尊大に振舞う小心者で、ボオスに同調してライザたちに悪態をつく。ボオスに対する忠誠心だけは本物のようだ。


■水源を握る村の有力者「モリッツ・ブルネン」

CV:竹内 良太

「分からないこと、困ったことがあればなんなりと、このモリッツにご相談を、ハッハッハ! 」
ラーゼンボーデン村の水源を握る有力者で、ボオスの父。跡取りのボオスを大事に育てており、大抵のわがままは聞き入れてしまう。村の世話役や商人としても活動し、その手腕は確か。しかし強引で横暴な性格で、必ずしも評判は良くない。



◆最新ゲームシステム情報


■採取道具を使い分けて「採取の達人」を目指そう!

ライザたちが冒険するフィールドでは、いろいろな場所を調べることでアイテムを採取することができます。『ライザのアトリエ』では、杖、斧、鎌などさまざまな採取道具が登場。同じ場所でも道具を使い分けることで異なる素材を採取できます。

従来の運の要素が大きかった採取から、道具から採れる素材をイメージして「狙った素材を採れる」ようになり、必要なアイテムを効率的に採取することが可能になりました。例えば、同じ木に対しても、木の実が欲しければ「杖で叩いてみよう」、木材が欲しければ「斧で切ってみよう」など、欲しい素材に合わせて使用する道具を考える楽しみが生まれます。

フィールドの木に対して「杖」を使った場合

フィールドの木に対して「斧」を使った場合

フィールドの木に対して「鎌」を使った場合

■自分だけの採取地が創れる!?新システム「採取地調合」登場!

『ライザのアトリエ』では、新たな「つくる」システムとして「採取地調合」が登場。なんと、素材が採取できるフィールドを、自分で創り出せるようになります。

今回は「採取地調合」で創ったフィールドの一部を公開。一面の銀世界やマグマの流れる岩場など、ライザの住むクーケン島とは全く雰囲気の異なるフィールド。これらはいったいどんな世界なのでしょうか・・…?「採取地調合」の詳細は続報にご期待ください。





◆WORLD ~光と影が織り成す、初めての景色に出会おう~


そびえたつ塔を見上げるライザ。最上階から淡い光がこぼれ、巻きついている木々には星のような輝きが見られる。満天の星空の下で、きっと、忘れられない冒険が待っている。


奥に不可思議な搭が見える、遺跡の点在する岩場。遠くに陽の光が差す、雨で煙る道。人々で賑わう、いつもの日常が広がる広場。ライザたちと一緒に、この世界を巡りに行こう。






『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』は、2019年9月26日発売予定(Steam版は未定)。希望小売価格は、通常版が7,800円+税、プレミアムボックスが10,800円+税、スペシャルコレクションボックスが19,540円+税です。各バージョンの特典に関しては、公式サイトをご確認ください。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

    『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  6. ヒノエ・ミノトをもっと知りたい!『モンハンライズ』美人姉妹の裏側にグッと迫った関連記事まとめ

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  9. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る