人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず

非対称対戦サバイバルホラー『バイオハザード レジスタンス』対戦のコツを11項目にギュッと凝縮しました。

ソニー PS4
『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず
  • 『バイオハザード レジスタンス』勝利のために抑えておきたい11のポイント!これを知ればより勝ちに近づけるはず

◆ヴァレリー、ジャニアリーは必須



続いてはサバイバー側の心得です。まずサバイバーは最初にキャラクターを選びますが、探索&回復ができるヴァレリー、ハッキングができるジャニアリーはほとんど必須といえるでしょう。

タンク役になれるタイローンも、スレイブ化に対してはかなり強いので人気が高いようです。このあたりのキャラクターを抑えておきましょう。

◆集まるタイミング、バラけるタイミングを意識しよう



前述のようにスレイブ化しているとマスターマインドは監視カメラを使えません。つまりキーアイテムなどを探すチャンスになります。単独行動をしても問題ないでしょう。

逆に、バイオコアなどを攻める場合は一点に火力を集中したほうがいいでしょう。状況を判断するのが大変ですが、協力とソロ活動をうまく使い分けるのが大事です。

◆アンブレラクレジットの回収は必須



落ちているアンブレラクレジットは見逃しがちですが、これがあれば強い武器も回復アイテムもたくさん買えるので重要です。銃弾が切れるとかなりピンチなので、お金を貯めてガンガン買っておきましょう。

◆監視カメラ破壊は非常に重要



言ってしまえば、マスターマインドは監視カメラ越しにクリーチャーや罠を配置するか、スレイブ化するかの二択しかできません。監視カメラは銃弾で破壊できるので、壊せばかなりサバイバー有利になるのです。

マスターマインドのスキルによっては、壊した監視カメラの復帰が早かったり、シールドがつく場合もあります。それでも破壊行為は積極的に狙っていきましょう。

◆チームを組んでプレイしよう



サバイバーはチームワークが非常に重要です。嬉しいことにチームでマッチングする機能も用意されているので、4人でプレイするとより勝ちやすくなるでしょう。

何より本作は、フレンドと集まって遊ぶのがとても楽しい一作です。ぜひともみんなで遊んでみてください。

◆RPブースターを使おう


画像は『バイオハザード レジスタンス』公式サイトより

身も蓋もないのですが、勝ちたいならば課金アイテムの「RPブースター」を買いましょう。これを使うとランクが上がりやすいうえ、スキルのアンロックも素早く行えます。仲間も使えばRP倍率がさらに上昇するようです。

ランクがあがるとかなり強いスキルを装備できるようになるので、世界が変わるはず。やり込むのであれば課金すべきでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  4. 【TGS2017】『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の無人機は“賢くなる”―ブランドプロデューサーの河野氏に気になる部分やフライトシューティングの未来を聴く

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る