人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境

『あつ森』の北半球では、11月からキノコが生えるようになりました。集め方のコツを6項目でご紹介。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境

11月を迎え、北半球で『あつまれ どうぶつの森』をプレイしている人たちの島では秋がやってきました。秋にはいろいろな楽しみがありますが、今月からはキノコ狩りが楽しめるのです。

キノコは食べることはもちろん、DIYレシピの材料にも使えます。もちろんキノコそのものを島に飾って雰囲気を出すのもOK。そんなキノコの集め方のポイントをご紹介します。

広葉樹・針葉樹・切り株の周りに注目



キノコは木(広葉樹、針葉樹、切り株)の周囲に生えます。木をある程度まとめて設置しておくとキノコ狩りがやりやすくなるはずです。

モノや道路に要注意



木があっても周囲が花や道で埋まっていると、さすがにキノコが生えないようです。景観のためにそうしていたり、あるいは木の枝が落ちるのが面倒なので埋めている人は気をつけて。

フルーツの木や竹はダメ



フルーツの木、金のなる木、竹の周囲にはキノコが生えないようです。これらも木の枝を落とさずに景観をつくる際に便利なのですが、こればかりだとキノコが出ないので秋だけ植え替えたほうがいいかも。

穴にも注目



ものによっては地面に何かが埋まっているケースもあるとか。もし木の周りにおかしなものを見つけたら、スコップで掘ってみましょう。

島の環境にも注意



島の環境がよければよいほどよいキノコが出現しやすいようです。島の評価はしずえさんに聞くことができるので、環境の改善も目指しましょう。

レシピは風船を狙え!



キノコ関連の家具を作るDIYレシピは、風船から獲得可能です。煙突から出るゆげなどで風向きを確認し、風上の海岸で待っていると風船を見つけやすいですよ。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

アクセスランキングをもっと見る