人生にゲームをプラスするメディア

『閃乱カグラ』10周年に、“爆乳プロデューサー”高木氏が「ありがとおっぱい!」ーお祝いの声は海外からも

2021年9月22日、『閃乱カグラ』シリーズが十周年を迎えました。

その他 全般

『閃乱カグラ』シリーズが2021年9月22日に10周年を迎えました。2011年に3DSでリリースされた『閃乱カグラ -少女達の真影-』から始まり、以降様々な作品を生み出してきた『閃乱カグラ』、その生みの親ともいえる高木謙一郎さんも「ありがとおっぱい!」とコメントしています。

3DSで衝撃の登場を果たした一作目、『閃乱カグラ -少女達の真影-』はジャンル名“爆乳ハイパーバトル”。その名の通り“胸愕”の内容が話題を呼びました。その方向性は現在に至るまでぶれることはなく、多くのファンを獲得しながら2021年9月16日発売の『ネプテューヌ』シリーズとコラボした作品、『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』へと至っています。

『閃乱カグラ』ファンの間で高木謙一郎氏は“爆乳プロデューサー”として有名に。しかし、やはり“おっぱい”を前面に打ち出した活動は挑戦的であったのか、高木氏は「当時、3DSで“とびだすおっぱい”をコンセプトにゲームを出そうとするのはゲーム業界人としてほぼ命懸けでした」とも振り返っています(ちなみに一作目のキャッチコピーは、「命懸けで獲りにきて。」)。

シリーズ10周年にあたり、ファンからは「思えば閃乱カグラプレイしたいが為に3DSを買ったのを今更ながら思い出したりしました」「おっぱい十週年!」「Thank you very much Mr. Takaki for creating such a wonderful series as Senran Kagura.」と喜びの言葉が。Steamでも人気を集めている『閃乱カグラ』シリーズとあって、世界中から祝福の声が寄せられる形となりました。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

    『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  5. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

アクセスランキングをもっと見る