人生にゲームをプラスするメディア

「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】

「TGS 2021」で存在感抜群なカードくん。その裏側に迫ります。

その他 カードゲーム
「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】

TGS2021にて、KONAMIブースに颯爽と現れた“ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンがプリントされているカードくん”が一部で注目を集めています。

TGSに登場したカードくんは、「青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)」のカードに手足がはえた存在。実にシュールな存在感を醸し出してますね。そして、なぜか手には「おい! デュエルしろよ!」という、「遊戯王5D's」の主人公「不動遊星」の名言を荒っぽくしたような吹き出しが。

現地では「遊☆戯☆王」城之内克也の名言「デュエリストだからさ!」も確認できました。よく見るとブースには、複数の吹き出しが用意されていたようです。

ちなみにそんなカードくん、裏側はどうなっているかというと…。

自信に満ち、懐かしくも頼もしい背中

実に見慣れた、無限の可能性を感じさせる背中となっていました。

KONAMIは今回のTGS2021にて、『遊戯王 マスターデュエル』の新情報を公開。今冬発売予定で対応機種はニンテンドースイッチ/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/i OS/Androidとなります。

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

    『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

  4. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  5. 【Amazonセール】梅雨の時期にはPCやPS5の容量をアップ!最大22TBのHDDや24時間稼働に耐えるパワフル製品がお買い得

  6. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  7. 『ポケモンカード』池袋メガトウキョーに常設のカードステーションが登場!広大なスペースに明るい内装、フィーチャー卓まで完備とまさに“神環境”

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る