人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化にも「ヒスイのすがた」が!? ファイナルPVに一瞬映る、謎のシルエット

『ポケモンレジェンズ アルセウス』ファイナルPV公開!“御三家”の最終進化が見慣れない姿に…!?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化にも「ヒスイのすがた」が!? ファイナルPVに一瞬映る、謎のシルエット
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化にも「ヒスイのすがた」が!? ファイナルPVに一瞬映る、謎のシルエット
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化にも「ヒスイのすがた」が!? ファイナルPVに一瞬映る、謎のシルエット
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化にも「ヒスイのすがた」が!? ファイナルPVに一瞬映る、謎のシルエット
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化にも「ヒスイのすがた」が!? ファイナルPVに一瞬映る、謎のシルエット
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化にも「ヒスイのすがた」が!? ファイナルPVに一瞬映る、謎のシルエット

2022年1月28日の発売が間近に迫った、ニンテンドースイッチ向けアクションRPG『ポケモンレジェンズ アルセウス』。そのファイナルPVが公開されました。

本作の舞台は、まだ人とポケモンの暮らしが分たれていた時代のヒスイ地方(後のシンオウ地方)。主人公は謎に満ちたポケモンたちの生態を調査するため、その地方で初めてのポケモン図鑑完成を目指す冒険に出かけます。

タイトル名にも付いている「アルセウス」は、世界の全てを生み出したとも言われる“そうぞう”ポケモン。その秘密はテンガン山に隠されているようで、山頂には謎の神殿も確認できます。

また、本作で主人公が最初に選ぶ相棒の候補となるのが、「モクロー」「ヒノアラシ」「ミジュマル」の3匹。それぞれ「フクスロー」「マグマラシ」「フタチマル」に進化するのは従来通りですが、さらにその先の進化である「ジュナイパー」「バクフーン」「ダイケンキ」については、公式サイトに見知らぬシルエットが…!

公式サイトからのスクリーンショット。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』ではこれまでにもヒスイ地方特有の姿形を持つ、いわゆる“ヒスイのすがた”と呼ばれるポケモンが報告されてきました。「ジュナイパー」「バクフーン」「ダイケンキ」もまた、新たな姿を見せてくれるのかもしれません。


『ポケモンレジェンズ アルセウス』は2022年1月28日に発売予定。価格は6,578円(税込)です。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る