人生にゲームをプラスするメディア

今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

『モンハンライズ』の新規&復帰者に向けて、『サンブレイク』が発売されるまでにやっておきたいことをお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント
  • 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

◆「マスターランク」に備えて、装備を整える

『サンブレイク』からは、上位クエストより難易度が上がる「マスターランク」なるものが存在すると、公式から発表されています。新モンスターである「爵銀龍メル・ゼナ」や「氷狼竜ルナガロン」、さらに『モンスターハンターダブルクロス』以来の復活である「ショウグンギザミ」等、手強いモンスター達がハンター達に襲いかかってくるでしょう。

となると『サンブレイク』が開始する前に、『ライズ』で出来うる限りの装備を用意しておきたいところ。最終的にはマスターランクの装備に入れ替わることになるとは思いますが、最初は『ライズ』で鍛えた装備で進行するため、しっかり用意するかしないかで『サンブレイク』の序盤難易度が変わってくるのは間違いありません。

現状、武器において良く使われるのは会心率と切れ味を兼ね備えているナルガ素材武器、マイナス会心と引き換えに強力な攻撃力を持つティガレックス素材の武器、そして『ライズ』で初登場した「百竜夜行」をこなすことで制作・強化が可能な百竜武器です。最低限でもそのあたりは用意しておきたいところ。

さらに、自分が使うメイン武器に関しては現状の最終段階まで進めておきたいです。なぜならマスターランクの装備も、上位武器の発展版になる可能性が高いから。少なくとも前作『モンスターハンターワールド』から『モンスターハンターワールド:アイスボーン』に移行する際は、そういった仕様でした。本作も同様の流れになると思われるので、ぜひ作っておきましょう。

防具に関しては、最後に追加されたモンスター「奇しき赫耀のバルファルク」から作れる「赫耀シリーズ」が一つ抜きん出ていると言えます。

ただし、「赫耀シリーズ」を制作出来るようになる為にはHR100以上が条件(クエスト自体はHR8以上であれば便乗して素材を集めることは可能だが、制作は出来ない)。幸い現状は大量のイベントクエストが追加されているので、それらを一通りクリアしている内に、素材やアイテムはもちろん、ハンターランクまで上がっていることでしょう。

ただし、イベントクエストの一部は通常の個体より遥かに強化された高難易度のクエストも混ざっているので、それらは避けて進めていくことをオススメします。また、「奇しき赫耀のバルファルク」は『ライズ』の裏ボスとも言える強さを誇ります。過去記事を参考に、強力な防具を制作してみて下さい。


《げーまー哲》

焼きうどんが大好きなVtuberライター げーまー哲

2020年7月からVtuber活動開始。 普段はTRPGや音楽ゲームの配信を中心に活動。 それと同時にライター・ゲーム開発・同人活動を並行するマルチプレイヤー。 焼きうどんが大好きで、月の昼食の2/3は焼きうどんしか食べない。 世に出たゲームハードを多数所持しており、いずれ全てのゲームハードを所有するのが夢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る