人生にゲームをプラスするメディア

聞けば必ずピンとくる…『クラッシュ・バンディクー』最新作で懐かしの“初代BGM”が復活!?

『クラッシュ・チーム・ランブル』の映像に、思わず“フンババ!”したくなるかも…。

ゲーム PS5
PlayStation.Blog「Learn your Crash Team Rumble character role, beta launches April 20」より
  • PlayStation.Blog「Learn your Crash Team Rumble character role, beta launches April 20」より
  • PlayStation.Blog「Learn your Crash Team Rumble character role, beta launches April 20」より
  • PlayStation.Blog「Learn your Crash Team Rumble character role, beta launches April 20」より

大人気『クラッシュ・バンディクー』シリーズの最新作として発売が予定されているPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けアクション『クラッシュ・チーム・ランブル』。3月29日にそのゲームプレイムービーが公開され、“懐かしのBGM”がよみがえったことに注目が集まっています。

◆脳裡に浮かぶ「めざめのビーチ」の思い出…

『クラッシュ・チーム・ランブル』は、6月20日にリリースされる予定の4対4チーム対戦アクションゲーム。ジャンルとしては戦略性の高いMOBAとなり、クラッシュココ・バンディクーネオ・コルテックスといったお馴染みのキャラクターたちの参戦も明かされています。

発売日が迫るなか、先日PlayStation海外公式Twitterでは新たな映像が公開されることに。映像内には、スピンアタックボディプレスなど、見覚えのあるアクションを使うクラッシュの姿がありました。

また、同映像では陽気でリズミカルなBGMが使用されていたのですが、これこそがファンたちを反応させた要素。というのもそのメロディーは、「N.Sanity Beach」という過去の楽曲をアレンジしたものだったからです。

「N.Sanity Beach」は、初代『クラッシュ・バンディクー』のタイトル画面や、1stステージ「めざめのビーチ」で流れる曲。過去作をプレイしてきたファンなら、すぐにピンとくるメロディーでしょう。

シリーズを代表するBGMがもどってきたことで、SNS上では「懐かしい!最高のBGM」「お馴染みのBGMをリミックスしてくれるの嬉しい」「やっぱクラッシュは曲がすんばらしいからな…」と喜びの声が上がっています。

ちなみに初代『クラッシュ・バンディクー』は、主人公がオーストラリアの固有動物である「ミミナガバンディクート」だからなのか、オーストラリアのタスマニア島が舞台でした。作中で使用されるBGMも、そんな設定を反映しており、エキゾチックな雰囲気がクセになるものばかり。「N.Sanity Beach」は、その代表的な一曲と言えるでしょう。

他にも、記憶に残る名BGMがたくさん存在する『クラッシュ・バンディクー』シリーズ。最新作『クラッシュ・チーム・ランブル』で、思い出の曲がよみがえることに期待が高まります!


『クラッシュ・チーム・ランブル』は、2023年6月20日にPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けにリリース予定です。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  2. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

  4. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  5. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  6. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  7. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  8. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  9. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  10. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

アクセスランキングをもっと見る