人生にゲームをプラスするメディア

Steamでも高評価の『Sifu』が2,000円台!『テイルズ オブ アライズ』や『グラブルVS』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム Nintendo Switch
Steamでも高評価の『Sifu』が2,000円台!『テイルズ オブ アライズ』や『グラブルVS』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • Steamでも高評価の『Sifu』が2,000円台!『テイルズ オブ アライズ』や『グラブルVS』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • Steamでも高評価の『Sifu』が2,000円台!『テイルズ オブ アライズ』や『グラブルVS』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • Steamでも高評価の『Sifu』が2,000円台!『テイルズ オブ アライズ』や『グラブルVS』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • Steamでも高評価の『Sifu』が2,000円台!『テイルズ オブ アライズ』や『グラブルVS』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • Steamでも高評価の『Sifu』が2,000円台!『テイルズ オブ アライズ』や『グラブルVS』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

■スイッチ/PS5/PS4『Sifu』2,508円/2,068円(eショップ/PS Store):11月3日/11月17日まで

カンフーの体術をアクションに落とし込み、駆け引きとハイテンポなバトルが楽しめる『Sifu』。倒されても「加齢」と引き換えに復活できるシステムは、年月を経て復讐を果たすカンフーモノのお約束も感じられ、ファン心をくすぐるポイントにもなっています。

eショップとPS Storeの両方でセール対象となっていますが、リリース時期や元の価格が異なるため、前者は40%OFFの2,508円、後者は60%OFFの2,068円です。終了日も含めて異なるので、あらかじめ確認した上でご購入ください。

Steamでも「非常に好評」と、完成度もお墨付きの『Sifu』。ちなみにPS Storeでは、『Sifu Standard Edition』もありますが、こちらはセールの対象外。お得なのは『Sifu Deluxe Edition』の方なのでご注意を。

■PS5/PS4『テイルズ オブ アライズ』3,520円(PS Store):11月8日まで

メインシリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』が、セール価格3,520円で販売中です。値引き率は20%OFFと低めですが、改定が行われて価格自体が下がっており、そのため20%OFFでも3,520円というお手頃価格になっています。

また、このタイミングでお勧めしたい理由はもうひとつあり、『テイルズ オブ アライズ』の大型DLC「Beyond the Dawn」の配信が間近に迫っているためです。このDLCは、本作のエンディング後を描く内容になっているので、これから本編のクリアを目指せば、スケジュール的に間が空くことなく、DLCのプレイに繋げることができます。

ただし「Beyond the Dawn」は有料コンテンツなので、まずは『テイルズ オブ アライズ』を遊び、気に入ったらDLCのプレイも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

■PS5/PS4『リデンプションリーパーズ』3,014円(PS Store):11月17日まで

秋の夜長に腰を据えてじっくり楽しむゲームを探している方は、『リデンプションリーパーズ』もお勧めです。ゲームのジャンルは、ダークファンタジーな世界を舞台とするシミュレーションRPG。重厚な空気感を如何なく表現し、味方キャラの人数は少ないものの、魅力的に描くことに成功しています。戦闘も手応えがあり、物語面を高く評価する人もいるなど、総じて高いレベルでまとまった作品です。

本作は、メトロイドヴァニア系2DアクションRPG『ENDER LILIES:QUIETUS OF THE KNIGHTS』を作り上げた、Binary Haze Interectivの最新作。ジャンルは全く違うものの、世界観を雄弁に表現する演出力や、完成度の高い作り込みといった手腕は、本作でも変わらず健在です。

この『リデンプションリーパーズ』は今年の5月に発売されており、まだ半年も経っていません。それが50%OFFの3,014円で手に入るのは、時期的に見てもかなりお得と言えるでしょう。

■PS4『グランブルーファンタジー ヴァーサス』217円(PS Store):11月8日までまで

「グランブルーファンタジー」に登場するキャラクターたちが、互いに刃を交えて勝利を競い合う──原作のイメージを再現するアクションの数々とゲームデザインで描く、対戦格闘アクション『グランブルーファンタジー ヴァーサス』。

以前、価格改定されたため、通常でもかなりお手頃な価格帯でしたが、今回のセールでは90%OFFという大胆な値引き。そのため、わずか217円で本作が手に入ります。すでに遊んだ原作ファンも多いかと思いますが、まだ未経験の人や原作を知らない方でも、この価格なら気軽に手が出せるはず。

キャラクターパスなどがセットになった『グランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディション』もセール対象ですが、こちらは25%OFFの4,933円。DLCを個別に買うよりは明らかにお得ですが、DLC自体もセールになる場合があるので、まずは本編だけを買い、DLCは後々検討するのもアリです。

ちなみに11月30日には、続編にあたる『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』が発売されます。新作の発売日に備えて予習するもよし、前作をしばらく遊びながら新作のセール入りを待つもよし。お好みのスタイルで、「グランブルーファンタジー」の対戦アクションを楽しみましょう。


スイッチならではのDLソフトもお買い得!こちらの最安タイトルは80%OFFの440円。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

    なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  2. 『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

    『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

  3. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

    ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

  4. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  5. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  6. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  7. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  8. 『崩壊:スターレイル』待望の「★5 ホタル」実装決定!必殺技で第二形態に変身しパワーアップ、そして「★5 ジェイド」も新実装

  9. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

アクセスランキングをもっと見る