人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフトがPCゲーム向けアップスケーリング開発か?Windows11バージョン24H2に設定項目登場と海外報道

AIを用いたアップスケーリング機能により、対応したゲームのディテールを強化してよりスムーズなプレイが可能になる模様です。

ゲーム PCゲーム
Ashish Vaishnav/LightRocket/ゲッティイメージズ
  • Ashish Vaishnav/LightRocket/ゲッティイメージズ
  • マイクロソフトがPCゲーム向けアップスケーリング開発か?Windows11バージョン24H2に設定項目登場と海外報道
  • マイクロソフトがPCゲーム向けアップスケーリング開発か?Windows11バージョン24H2に設定項目登場と海外報道

マイクロソフトがPCゲーム用のアップスケーリング機能をWindows11向けに開発していることを、The Vergeなどの海外メディアが報じています。

バージョン24H2にアップスケーリングの設定―特定のハードウェア要否などの詳細は不明

PhantomOcean3氏は一般提供前のWindowsを体験できる「Windows Insider Program」にて、バージョン24H2のグラフィック設定にAIを用いたアップスケーリング機能が実装されていることをX(旧Twitter)で報告しました。設定の説明欄では、対応したゲームのディテールを強化してよりスムーズなプレイを可能にするという旨が記載されています。

アップスケーリング技術には、NVIDIAが開発する「DLSS」やAMDの「FSR」、Intelの「XeSS」などがあり、それぞれ対応するGPUが異なります。今回先行版で確認された機能は本記事執筆時点では正式に発表されておらず、特定のハードウェアの要否や対応タイトルなどの詳細は不明です。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  4. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  7. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  8. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  9. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る