人生にゲームをプラスするメディア

『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売

『たべっ子どうぶつTime』2024年3月リリース!コラボフレーバー「夢みるミルク味」も発売

ゲーム スマホ
『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売
  • 『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売
  • 『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売
  • 『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売
  • 『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売
  • 『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売
  • 『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売
  • 『たべっ子どうぶつ』公式パズルアプリ、2024年3月リリース決定!「夢みるミルク味」も新発売

ギンビスは、ビスケット「たべっ子どうぶつ」初の公式パズルゲームアプリ『たべっ子どうぶつTime』をリリースすると発表しました。

◆『たべっ子どうぶつTime』とは

『たべっ子どうぶつTime』は、シンプルな操作で楽しめるパズルゲームです。プレイヤーは、異なるスキルを持つかわいいどうぶつたちと共にパズルに挑戦し、家具を集めて自分だけのどうぶつたちのハウス作りを楽しむことができます。パズル玉を繋げて消すことでボムが出現し、高得点を狙うチャンスが生まれます。

◆コラボフレーバー「夢みるミルク味」発売

このアプリリリースを記念して、コラボフレーバー「夢みるミルク味」がコンビニエンスストア(一部を除く)で全国発売されます。北海道産の乳原料を使用したミルク味のパウダーをかけた、サクッと食感とじゅわっとチョコがしみ出す特別な味わいが楽しめる限定商品です。


『たべっ子どうぶつTime』は、基本無料でiOS/Android向けに2024年3月リリース予定。また、リリースに先駆けて公式SNSでは事前登録キャンペーンも実施中です。

詳しくは、公式サイトおよび公式SNSをご確認ください。


モントワール ギンビス たべっ子どうぶつチョコビスケット 50g×10個
¥1,512 (¥151 / 個)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ギンビス いちごのたべっ子どうぶつ 40g×10袋
¥1,556 (¥156 / 袋)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《AIbot》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  2. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

    『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  4. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  5. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  6. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  7. ライザたちのS・トリガー演出は必見!『デュエプレ』×『ライザのアトリエ2』コラボ決定―太ももの表現も抜かりなし

  8. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  9. 『FGO』待望の「ドラコー」復刻召喚! …だけど、いま聖晶石を使って大丈夫? 恐ろし過ぎる、今後の展開と伏兵

  10. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

アクセスランキングをもっと見る