人生にゲームをプラスするメディア

最新タイトル?それともレトロゲー?40歳越えゲーマーが遊んでいるゲームが気になる海外ゲーマーのスレが大盛り上がり

オンラインマルチやマイクロトランザクションに拒否感アリ?

ゲーム コミュニティ
10'000 Hours/DigitalVision/ゲッティイメージズ
  • 10'000 Hours/DigitalVision/ゲッティイメージズ

海外掲示板・Redditにて、「40歳以上のゲーマーに質問」というスレッドが大いに盛り上がりを見せています。

40代以上のゲーマーは何遊んでるの?

JB-Blue_Master55555氏が投稿したこのスレッドは、40歳以上のゲーマーに向けて質問を投げかけるというもの。現代のAAAゲームをプレイしているのか、それともレトロゲームやそれに似たゲームをずっと遊んでいるのかと問いかけました。記事執筆時点で投稿から12時間で1,200件以上のコメントを集めており、熱気のあるスレッドとなっています。

最も評価を集めたのは、「どっちも。私はストーリーのある楽しいゲームが好きなんだ」という書き込みです。その返信では『Destiny』を例に挙げ、他人とプレイすることを強いられたり、マイクロトランザクションが多かったりするAAAタイトルにうんざりしている模様。そんなユーザーは『Horizon』や『ゴッド・オブ・ウォー』などを楽しんだようです。

66歳のゲーマーというユーザーはオンラインマルチにはあまり興味がなく、一人用の小規模ゲームやレトロゲームを好んでいるといいます。返信ではスーパーヒーロー好きの64歳の父親が『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』を楽しんでいるそうです。

一方で、55歳のゲーマーはほとんど新しいゲームしかやらないとのこと。ノスタルジーがほとんどのゲーム体験を実際より良いものにしてくれていると語りました。

スレッドではオンラインマルチプレイやマイクロトランザクションへの拒否感があるユーザーが多い印象を受けました。一方で、新しいゲームを中心に楽しんでいる人も間違いなく存在するため、やはり人によって違いそうです。読者の皆様に該当する方がいれば、ぜひゲームの趣味についてコメントで教えてください。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

    雨の透け感が素晴らしい…!『ブルアカ』ノノミが梅雨入りをお知らせ、先生たちが釘付けに―対策委員会メンバーのてるてる坊主も

  2. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

    『遊戯王OCG』新カード「原石竜インペリアル・ドラゴン」が発表!新テーマ「原石」だけでなく、通常モンスターをサポート

  4. なんだこれは…!『学園アイマス』のファンゲーム『篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム』が突如トレンド入り

  5. 『遊戯王OCG』、7月1日改定のリミットレギュレーションで「Emヒグルミ」が制限カードに復帰!とうとうターン1縛りが追加

  6. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

  7. 『スプラトゥーン3』ビッグビッグランは今後も継続か?公式より「磁場の乱れが完全に解消されていない」との意味深報告

  8. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」と「デッキビルドBOX」がポケセンオンラインで予約販売!パックは1人2BOXまで購入可能

  9. 7月にサービス終了の『テイルズ オブ ザ レイズ』、最後に“公式の遊び心”が止まらない…他シリーズで「24年越しに発見された裏技」を再現

  10. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

アクセスランキングをもっと見る