人生にゲームをプラスするメディア

劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる

限定サポートカード、虹の解放結晶×1が付属した「バンドル前売券」も発売決定!

ゲーム 映画・舞台
劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる
  • 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる
  • 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる
  • 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる
  • 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる
  • 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる
  • 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる
  • 劇場版『ウマ娘 新時代の扉』最新キービジュアル&予告映像解禁!ラスボスめいた「世紀末覇王・テイエムオペラオー」が立ちはだかる

Cygamesは、劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の最新キービジュアルおよび最新予告映像を公開しました。あわせて、限定サポートカードやゲームアイテムが付属したバンドル前売券、劇場入場者プレゼントも案内されています。

◆ジャングルポケットたちに「世紀末覇王」が立ちはだかる!

本作は、実在する競走馬をモチーフとしたキャラクター「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら、レースでの勝利を目指すクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の初映画化作品です。

最強を目指すウマ娘「ジャングルポケット」を主人公に、同世代のライバル「アグネスタキオン」「マンハッタンカフェ」「ダンツフレーム」たちとクラシック三冠レースを競い合う熱き戦いが描かれます。

最新キービジュアルでは、「最強を掴め」という力強いキャッチコピーと共に、ジャングルポケットが本作のキーアイテム「プリズム」を手に掴もうとする姿をデザイン。

アグネスタキオン、マンハッタンカフェ、ダンツフレームといったライバルたちも駆ける中、背後で世紀末覇王「テイエムオペラオー」が余裕の表情を浮かべる、迫力満点のビジュアルとなっています。

また、新たな登場キャラクターとして、ジャングルポケットのトレーナー「タナベトレーナ(CV.緒方賢一)」、ジャングルポケットを慕うやんちゃな3人組「ルー(CV.櫻井みゆき)」「シマ(CV.伊駒ゆりえ)」「メイ(CV.仁見紗綾)」も発表されました。

◆主題歌も収録の最新予告映像!

あわせて公開された最新予告映像では、ジャングルポケットの初めての敗北と挫折にフォーカス。アグネスタキオンに敗北し、彼女から「そもそもレースの勝敗なんて、私にとってはどうでもいいことだ」と言い放たれ、「勝つためにレースしてんじゃねーのかよ!オレとオメー、どっちが強いかハッキリさせんじゃなかったのかよ!」と気持ちをぶつけるジャングルポケットが描かれています。

もちろんマンハッタンカフェ、ダンツフレームらの姿も。ウマ娘たちがそれぞれの想いを胸に駆ける中、当時の絶対王者として君臨していた「世紀末覇王」ことテイエムオペラオーも威風堂々と登場。

終盤にはレースシーンや「新時代の興奮が走り出す」というキャッチコピーと共に、本作の主題歌である新楽曲「Ready!! Steady!! Derby!!」が盛り上げ。ジャングルポケットの“伝説の雄叫び”も収録した、胸を熱くする映像に仕上がっています。

ちなみに主題歌の作詞・作曲は、シンガーソングライターの大石昌良(オーイシマサヨシ)さん。今回解禁となったキービジュアルと予告映像は、2024年4月12日(金)より、全国の映画館で掲出開始となります。

◆限定サポカ付きの「バンドル前売券」などが登場!

ゲーム内アイテムを入手できる「バンドル前売券」と「劇場入場者プレゼント」の販売・配布が決定しました。

バンドル前売券は、4月12日(金)10時よりローソン店頭のLoppiで限定販売。ジャングルポケットたちをデザインした「B5アクリルボード」に加えて、ゲーム内で「限定サポートカード」「虹の解放結晶×1」と交換できるシリアルコードが付属します。価格は4,250円(税込)です。

劇場入場者プレゼントでは、5月24日(金)~5月31日(金)の第1弾で「書き下ろし小説が収録された特別小冊子」を配布。6月1日(土)~6月7日(金)の第2弾で「キャラクター別の描き下ろしミニ色紙(全5種・ランダム)」を配布します。

付属するゲーム内アイテムは近日公開予定です。なお、第3弾以降も入場者プレゼントを用意しているそうです。


劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」は2024年5月24日(金)に公開予定です。

©2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  4. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  5. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  6. 「罪宝スネークアイ」へさらなる制限!『遊戯王 マスターデュエル』6月7日からの新レギュレーションが発表

  7. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  8. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  10. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

アクセスランキングをもっと見る