人生にゲームをプラスするメディア

『大カプコン展』が2025年3月から開催決定!原点から最新技術までを紹介する初の展覧会

『ストリートファイター』や『モンハン』でお馴染みのカプコンによる展覧会が開催

ゲーム イベント
『大カプコン展』が2025年3月から開催決定!原点から最新技術までを紹介する初の展覧会
  • 『大カプコン展』が2025年3月から開催決定!原点から最新技術までを紹介する初の展覧会
  • 『大カプコン展』が2025年3月から開催決定!原点から最新技術までを紹介する初の展覧会
  • 『大カプコン展』が2025年3月から開催決定!原点から最新技術までを紹介する初の展覧会
  • 『大カプコン展』が2025年3月から開催決定!原点から最新技術までを紹介する初の展覧会

カプコンは、『大カプコン展―世界を魅了するゲームクリエイション』を、2025年3月20日より大阪中之島美術館で開催します。

◆カプコン初の総合展覧会

1983年に誕生し、『ストリートファイター』シリーズや『モンスターハンター』シリーズ、『バイオハザード』シリーズなど様々な有名タイトルを手掛けてきたカプコン。

本展覧会は、カプコンのゲームクリエイションに注目し、その原点から最新の技術まで、総合的に紹介する初の展覧会となっています。

開発者たちの「手」による企画書や原画、ゲームタイトルの世界観を集約して伝えるポスターやパッケージなどのグラフィックワーク、ゲーム素材を活かした体験型コンテンツ、ゲーム制作を左右し日々進化するテクノロジーなど、ゲーム誕生の壮大なプロセスとそこに関わるクリエイターたちの想像力と実現力が惜しみなく投入された展覧会になるとのこと。


『大カプコン展―世界を魅了するゲームクリエイション』は、来年2025年3月20日から6月22日まで開催予定です。続報を楽しみに待ちましょう。


【Steamキー】ストリートファイター6|オンラインコード版
¥7,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《白黒》

白黒

5年ほどゲーム攻略記事を執筆してきたライター。1つのゲームをやりこむより、複数のゲームをカジュアルにプレイするタイプ。最近はVTuberにハマり、ゲームを配信で見ることが増えた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  3. にじさんじ・ドーラの『学マス』やりこみ具合にファン驚愕!「全アイドル親愛度10」の衝撃画像に“1.1万いいね”

    にじさんじ・ドーラの『学マス』やりこみ具合にファン驚愕!「全アイドル親愛度10」の衝撃画像に“1.1万いいね”

  4. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  9. 「犠牲と代償」をVRで味わう奇跡! 『ソルサク』の魂を感じる『ソウル・コヴェナント』は、まさに“これを味わいたかった”の連続

  10. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

アクセスランキングをもっと見る