人生にゲームをプラスするメディア

Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も

実は小島監督も過去、Remedyのスタジオを訪問しています。

ゲーム ニュース
Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も
  • Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も
  • Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も
  • Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も
  • Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も
  • Remedyのサム・レイクがコジプロ訪問―過去にはスタジオと『OD』ロゴの類似を指摘する声も

2024年4月4日、『Alan Wake』シリーズで知られるRemedy Entertainmentライター兼ディレクターのサム・レイク氏が、小島秀夫監督(小島監督)率いるコジマプロダクション(コジプロ)を訪問したことが明らかになりました。

新作ロゴとスタジオロゴの類似性は偶然?それとも…?

『Stellar Blade』開発中のSHIFT UP・CEOキム・ヒョンテ氏や「ゴジラ-1.0」監督の山崎貴氏など、同日中にコジプロでの様々な著名人と小島監督のツーショットがX(旧Twitter)にて公開されていますが、その中にはサム・レイク氏の姿も確認できます。

同様のコジプロに関するSNS投稿は元より存在したため、“慣例的な出来事のひとつ”とも捉えられますが、本件については数カ月前より投稿されていた“とある指摘”との関連性も考えられます。

Kojima Productions & Remedy Games
byu/SoulScrifice inOD_Kojima

遡ること2023年12月、コジマプロダクションは新作『OD』を発表しました。本作の詳細は明らかになっていないものの、当時は『サイレントヒル』や小島監督のホラーゲーム『P.T.』との関連性を指摘する声もありましたが、中には本作のロゴとRemedy Entertainmentのスタジオ新ロゴとの類似性を指摘する声が複数、海外掲示板Redditにて投稿されていました。



よくあるディストーション・エフェクトだ」と指摘を否定的に見るユーザーもいたものの、実は小島監督は2019年にRemedy Entertainmentのスタジオを訪問しており、両者の接点は以前より存在。依然として"偶然の一致”の可能性も捨てきれませんが、今回サム・レイク氏がコジプロを訪問したこともあり、何らかのコラボレーションが期待できるかもしれません。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

    『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  4. 「まどマギ」シリーズ新作アプリ『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』2024年リリース!まどか、マミさんら原作メンバー5人の姿も

  5. 『モンハンワイルズ』続報は6月8日の「Summer Game Fest」で発表!“完全新規モンスター”をお披露目へ

  6. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. アイルーの声が可愛すぎる!『モンハンワイルズ』新PVで、ついに人語ボイスで喋ったオトモアイルーが話題に

  9. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  10. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

アクセスランキングをもっと見る