人生にゲームをプラスするメディア

PCエンジン名作RPG『天使の詩』が復活か?日本テレネット作品復刻プロジェクト「テレネットリバイバル」がティザー映像を公開

1991年にシリーズ第1作が発売。ケルト神話の世界観をベースにしたRPGです。

ゲーム Nintendo Switch
PCエンジン名作RPG『天使の詩』が復活か?日本テレネット作品復刻プロジェクト「テレネットリバイバル」がティザー映像を公開
  • PCエンジン名作RPG『天使の詩』が復活か?日本テレネット作品復刻プロジェクト「テレネットリバイバル」がティザー映像を公開
  • PCエンジン名作RPG『天使の詩』が復活か?日本テレネット作品復刻プロジェクト「テレネットリバイバル」がティザー映像を公開
  • PCエンジン名作RPG『天使の詩』が復活か?日本テレネット作品復刻プロジェクト「テレネットリバイバル」がティザー映像を公開

エディアは、日本テレネットのゲームタイトルを現代に復活させるテレネットリバイバル公式Xアカウントおよび公式サイトにて、新たなプロジェクトに関するティザー画像を公開しました。

PCエンジンの名作RPG『天使の詩』復活か?

公開されている画像には男女5人のキャラクターの姿が描かれており、その特徴から1991年にPCエンジンCD-ROM2で発売された『天使の詩』と思われます。『天使の詩』はケルト神話の世界観をベースにしたRPGで、これまでシリーズ3作品が発売されています。

シリーズ第1作『天使の詩』のキャラクターデザインは『ワルキューレの伝説』などの冨士宏氏、BGMには『ワイルドアームズ』などのなるけみちこ氏などを起用。シリーズ第2作『天使の詩II 堕天使の選択』のキャラクターデザインは「ロードス島戦記」「天空のエスカフローネ」などで知られる結城信輝氏など、非常に豪華なスタッフが担当しています。

プロジェクトEGG公式サイトより画像引用

過去のリバイバル作品はクラウドファンディングも

エディアは2021年に日本テレネットのアクションゲーム『夢幻戦士ヴァリス』シリーズ、2022年には『コズミック・ファンタジー』シリーズを復刻させるプロジェクトをスタート。両シリーズともに実施されたクラウドファンディングにて目標金額を大きく超える支援額を達成しています。

テレネットリバイバルは「日本テレネット設立40周年」を目前にしてスタートしたプロジェクト。2022年に『サイキックストーム』『ガイアレス』など4作品を収録した『テレネット シューティング コレクション』のクラウドファンディングを開始して成功しています。





今回の『天使の詩』と思われるプロジェクトでクラウドファンディングが行われるかといった詳細は記事執筆時点では明らかになっていません。


コズミック・ファンタジーCOLLECTION2 - Switch
¥7,018
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
コズミック・ファンタジーCOLLECTION - Switch
¥5,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. 「まどマギ」シリーズ新作アプリ『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』2024年リリース!まどか、マミさんら原作メンバー5人の姿も

    「まどマギ」シリーズ新作アプリ『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』2024年リリース!まどか、マミさんら原作メンバー5人の姿も

  4. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  5. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  6. 『モンハンワイルズ』続報は6月8日の「Summer Game Fest」で発表!“完全新規モンスター”をお披露目へ

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. アイルーの声が可愛すぎる!『モンハンワイルズ』新PVで、ついに人語ボイスで喋ったオトモアイルーが話題に

  9. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  10. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

アクセスランキングをもっと見る