人生にゲームをプラスするメディア

XLink-KaiがニンテンドーDSのサポートを断念

ニンテンドーDSに対応したトンネリングソフトを開発していたTeam Xlinkは、それを断念すると発表しました。パケットのやり取りに於いて、どうしても解決できない問題があったようです。今後は別のプラットフォーム向けの開発を進めていくとしています。

任天堂 DS
ニンテンドーDSに対応したトンネリングソフトを開発していたTeam Xlinkは、それを断念すると発表しました。パケットのやり取りに於いて、どうしても解決できない問題があったようです。今後は別のプラットフォーム向けの開発を進めていくとしています。

ニンテンドーDS向けのトンネリングソフトでは「Nitro Online」というチームもありましたが、どうやら無理だった模様で、残るはWarp Pipe Technologyの「Demasked」ですが、こちらも開発は難航していると伝えられています。しかし、Team Xlinkも再開される事も有り得るとしていますので、忍耐強く待ちましょう。

トンネリングソフトはPCを通じてネットワーク対戦を可能とするものですが、ニンテンドーDSの場合は元々一般的な機器との接続が想定されてないので、PCの例えばルーターなどとの接続が上手く行かなかったようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. たまには懐かしい筐体でゲームを遊んでみる?『VS.スーパーマリオブラザーズ』

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 風間雷太氏が『ポケモン』シロナのイラスト投稿!同氏手がける『ポケカ』デッキケース&スリーブも新発売

  10. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

アクセスランキングをもっと見る