人生にゲームをプラスするメディア

ワイヤレスのヌンチャクも開発中?

Verdictsは任天堂がワイヤレスのヌンチャク拡張コントローラーの開発を進めていると伝えています。ヌンチャクはWiiリモコンから有線で接続されますが、『Wii Sports』のボクシングのような激しく動くタイプのゲームや、『Call of Duty 3』のようなFPSでも両手の動きを制限するため改善して欲しいという声はあるようです。

任天堂 Wii
Verdictsは任天堂がワイヤレスのヌンチャク拡張コントローラーの開発を進めていると伝えています。ヌンチャクはWiiリモコンから有線で接続されますが、『Wii Sports』のボクシングのような激しく動くタイプのゲームや、『Call of Duty 3』のようなFPSでも両手の動きを制限するため改善して欲しいという声はあるようです。

もしWiiリモコンとヌンチャクがワイヤレスで結ばれるとなると、Wiiリモコン側にも何らかのアタッチメントが必要になると思われます。またヌンチャク側には電池などで電源を供給する必要が出てきます。ワイヤレス化すること自体は任天堂には経験が多くあるので特段ハードルは無いと思われます。

ただしワイヤレス化されたら名称はヌンチャクでなくなりそうです。

任天堂がそういうものを開発してないとは思いませんが、実際に商品化されるかといえばどうなんでしょうかねぇ。究極のフリースタイルコントローラーとは言えそうですが。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る