人生にゲームをプラスするメディア

『プラチナファンタジーオンライン』システム情報公開および、イベント開催のお知らせ

■『プラチナファンタジーオンライン』 ティザーサイトのリニューアル!

PCゲーム オンラインゲーム
■『プラチナファンタジーオンライン』 ティザーサイトのリニューアル!

オンラインゲーム配信を展開する、株式会社エムゲームジャパン(本社:東京都台東区 代表:崔 正濬[チェ・ジョンジュン]、以下エムゲーム)は、国内サービスを予定しているMMORPG『プラチナファンタジーオンライン』のティザーサイトにて、本日6月8日、システム紹介ページを追加すると共に、BBSを利用したイベントを開催することをお知らせいたします。

■『プラチナファンタジーオンライン』 各種システム公開

『プラチナファンタジーオンライン』には、
ユーザーがクエストやダンジョンを作成できるなど、
特徴的なシステムがいくつも組み込まれています。

そういった独特なシステムの一部を、
ティザーサイトの紹介ページにて公開いたしました。

本日公開されたシステム情報については、
下記をご参照下さい。



■UCQ ・ UCD(ユーザークリエイトクエスト ・ ユーザークリエイトダンジョン)
『プラチナファンタジー』独自のシステムとして挙げられるのが、
この「UCQ(ユーザークリエイトクエスト)」と「UCD(ユーザークリエイトダンジョン)」です。

全てのユーザーは、様々に用意された素材を利用して、
オリジナルのクエストやダンジョンを作成する事ができます。
難易度の高いものや、ユニークなものなど、
その内容は作成するユーザーの自由です。

■クラスリボルビングシステム
キャラクターを一定レベルまで育てると、
初期に選択した職業のほかに、副職業に就くことができます。
また、主職業と副職業は、いつでもどこでも簡単に変更することができます。
戦況、パーティーに合わせて使い分ければ、
より有利に戦闘を進めることが可能となります。

■人間大砲システム
自らが大砲の砲弾となり、
プラチナファンタジーの世界を飛び回ることができます。
町外れにある巨大な大砲の中に入り、目的地に向かって一直線!
徒歩では移動に時間がかかる遠い場所でも、
これならばすぐに着くことができます。

■コンボリレーシステム
連続してスキルを命中させることで、コンボリレーが発動!
コンボを多く重ねるほどに、ダメージ増加などのボーナスが発生します。
パーティープレイなら、さらなる多彩なコンボが可能!
最大値までコンボが続くと、何かが起こる・・・?

さらなる情報も随時公開していきますので、
ご期待してお待ち下さい。


■『プラチナファンタジーオンライン』 BBSにひとこと書いてプレゼントをもらおう!

すでに公開済みの『プラチナファンタジーオンライン』の
ティザーサイトにて、BBSに書き込みをするだけで、
抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを開催いたします。

キャンペーン概要は、以下の通りとなります。

■開催期間
第1回 : 2007/6/8(金) 〜 2007/6/14(木)
第2回 : 2007/6/15(金) 〜 2007/6/21(木)
第3回 : 2007/6/22(金) 〜 2007/6/27(水)
第4回 : 2007/6/28(木) 〜 2007/7/6(金)
第5回 : 2007/7/7(土) 〜 2007/7/12(木)

■抽選対象
上記期間内、『プラチナファンタジーオンライン』のティザーサイトに設置された
BBSに書き込みをしたユーザーの皆様より抽選

■賞品
1位 : NINTENDO DS Lite (各回につき1名様、計5名様)
2位 : プラチナファンタジーオンライン専用Mint 2,000Mint(各回につき10名様、計50名様)

賞品の発表方法、受け取り等に関しては、ティザーサイトのイベントページをご参照ください。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『ペーパーマン』サービス終了に伴いメモリアルサイトが公開…思い出よ永遠に

  5. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

  9. 他人のプロフィール画像にご用心!Steamでプロフ画像をダウンロードするとマルウェア感染のきっかけになるおそれ

アクセスランキングをもっと見る