人生にゲームをプラスするメディア

『ラグナロクオンライン』アップデート「ラヘル」潜入記 Vol.2〜ラヘルの街並み〜

「中央広場の噴水」「南東ブロックの泉」と並んで「ラヘル」の街の名所と数えられそうなのが、街の北にある「フレイヤ大神殿」。ここは、その名の通り女神「フレイヤ」を祀る神殿であり、かなりの威容を誇っています。神殿に足を踏み入れると、そこには緑に満ちた広大な庭園が広がっています。「ラヘル」の周囲が砂漠化しているにもかかわらず、大きな池には満々と水がたたえられており、まるで別天地の趣。神殿の内装ももちろん豪華。床には凝った模様の絨毯が敷かれ、壁にある本棚には大量の書籍が並び、机の上には高価そうな実験器具が置かれているというハイソぶり。中には革張りのシートと大テーブルが置かれた部屋もあり、ここで集まればリッチな気分を味わえそう。「ラヘル」において、神殿がいかに強大な力を持っているかがうかがえます。「ラヘル」では、元から住んでいた遊牧民と移住してきた人々との間で地位の違いが存在しており、そうした事情の一端が、街と神殿の対比に現れているといえるでしょう。しかしながら、「ラヘル」では、神殿の人どうしが激しくケンカをしていたという目撃情報があるところから考えると、「フレイヤ大神殿」も一枚岩というわけではない模様です。

PCゲーム オンラインゲーム
「中央広場の噴水」「南東ブロックの泉」と並んで「ラヘル」の街の名所と数えられそうなのが、街の北にある「フレイヤ大神殿」。ここは、その名の通り女神「フレイヤ」を祀る神殿であり、かなりの威容を誇っています。神殿に足を踏み入れると、そこには緑に満ちた広大な庭園が広がっています。「ラヘル」の周囲が砂漠化しているにもかかわらず、大きな池には満々と水がたたえられており、まるで別天地の趣。神殿の内装ももちろん豪華。床には凝った模様の絨毯が敷かれ、壁にある本棚には大量の書籍が並び、机の上には高価そうな実験器具が置かれているというハイソぶり。中には革張りのシートと大テーブルが置かれた部屋もあり、ここで集まればリッチな気分を味わえそう。「ラヘル」において、神殿がいかに強大な力を持っているかがうかがえます。「ラヘル」では、元から住んでいた遊牧民と移住してきた人々との間で地位の違いが存在しており、そうした事情の一端が、街と神殿の対比に現れているといえるでしょう。しかしながら、「ラヘル」では、神殿の人どうしが激しくケンカをしていたという目撃情報があるところから考えると、「フレイヤ大神殿」も一枚岩というわけではない模様です。


神殿のそこかしこには巨大な女神像が神殿の調度品はどれも豪華。リッチな気分を味わえる神殿に勤める大神官。一枚岩ではないようだが……?


神殿では寄付金を募っており、寄付をすると券をもらうことができます。この券は、抽選で様々なアイテムが当たるという優れもの。運が良ければなかなか貴重なアイテムも手に入るということで、お金に余裕がある人は、ちょっとした宝くじ気分を味わってみるのも楽しいのではないでしょうか。寄付金には、実はもう一つの効果があります。寄付した額が一定に達すると、「聖域」と呼ばれる場所が開放されるのです。寄付の額は、個人ではなく、ワールドにいる全員のものが合計されます。簡単に言えば、世界のみんなが寄付した額がカウントされているということ。一人でプレイする家庭用ゲームであれば全額自分のサイフから出すしかないのですが、MMORPGである「ラグナロクオンライン」だと、ゲームにいる仲間たちが少しずつ寄付をすることで目標を達成できるのです。世界のみんなから寄付を募っているせいか、「聖域」をオープンさせるための金額は少々お高め。一人の資産で即座にオープン!というわけにはいかないようです。逆に言えば、お金持ちはお金持ちなりに、初心者は初心者なりに自分に見合った額で協力できるので、気が向いた時に献金すると良さそうです。また、「ラグナロクオンライン」のワールド(世界)は複数あるので、どこが「聖域」オープン一番乗りを果たすかの競争も、熱く盛り上がるのではないでしょうか。



抽選券で当たるアイテムは魅力的なものが多い
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.


女神「フレイヤ」の信者は、神殿の中だけではなく、「ラヘル」の街の中にもいます。茶色いローブに身を包み、頭にフードを被っているのが女神「フレイヤ」の信者である印。「ラヘル」の街のそこかしこで、様々な活動を行っているようです。顔が見えないフードは、見慣れていないとちょっと驚きますが、信者の一人一人は話せる相手の模様。彼らとの何気ない会話から、新たなクエストがスタートすることもありますので、ここはくまなく話を聞いてみるのがよいでしょう。

この後は、お待ちかねの新ダンジョン「氷の洞窟」、そして「聖域」の謎へと迫ります。果たして氷の迷宮には何が待ちかまえているのか?新たな世界への潜入取材も、ここからが佳境です。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『ペーパーマン』サービス終了に伴いメモリアルサイトが公開…思い出よ永遠に

  5. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

  9. 他人のプロフィール画像にご用心!Steamでプロフ画像をダウンロードするとマルウェア感染のきっかけになるおそれ

アクセスランキングをもっと見る