人生にゲームをプラスするメディア

『アルテイル』〜神々の世界『ラヴァート』年代記」新「ふきだし」アバター発売

株式会社デックスエンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役:黒川文雄)は、現在、サービス中のカードゲームコミュニティ「Alteil.Net」(以下「アルテイルネット」)にて、2007年6月25日(月)12:00より、新「ふきだし」アバターの販売を開始致します。

PCゲーム オンラインゲーム
株式会社デックスエンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役:黒川文雄)は、現在、サービス中のカードゲームコミュニティ「Alteil.Net」(以下「アルテイルネット」)にて、2007年6月25日(月)12:00より、新「ふきだし」アバターの販売を開始致します。

【続々追加される「ふきだし」アバター、キミはもう全部そろえた!?】
■「ふきだし」アバター、今度はどんな迷言が飛び出すのか!?
今回追加された「ふきだし」アバターも個性豊かなものばかり!!コレクションして友達に自慢しよう!!

新「ふきだし」アバター発売詳細

【発売日時】2007年6月25日(月) 12:00より
【販売場所】「アルテイルネット」ゲーム内ショップ

【販売終了の「ふきだし」も見逃すな!!】
商品追加に伴い、7月2日(月)に販売終了となるアバターも・・・

販売終了アバター一覧
「フレンド募集中!」、「色々教えてください!」、「カード少ないです」、「リフェス大好き!」、「目指せ!月間1位!」、「同情するならカードくれ」、「アルテイル大好き!」、「ローティア大好き!」、「ゴウエン大好き!」、「ファルカウ大好き!」、「がんばるぞ」、「ブログやってます」、「グランくださいっ!」、「ペット買えません(^^)」、「アゲアゲ♂」、「サゲサゲ♂」、「イケイケ♂」、「ガマニアです(^^;)」、「実はズラです・・・」、「歯磨いたか?」

【アバターで個性を出して、アルテイルを2倍楽しもう!!】
■「ふきだし」とは・・・
アバター本体にセットできるセリフたちの事を「ふきだし」といいます。
「ふきだし」には様々なセリフが用意されていますので、より
キャラクターの個性を引き出すことが可能となります。

■アバターとは!?
「アルテイル」ゲーム内ショップにて、プレイヤーは自分の分身としてキャラクターを購入する事が出来ます。
このキャラクターは、バトル中やチャットアリーナなどに表示され、プレイヤーの自己表現を高めると共に、アイテムやペット等、様々な要素を付加する事が可能。自分だけのコーディネイトを施す事が出来ます

登録した際に貰えるアバター「一般女性」に装備「魔力により強化された武具」を装備させてみるなどいろんな組み合わせが出来るぞ!
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『ペーパーマン』サービス終了に伴いメモリアルサイトが公開…思い出よ永遠に

  5. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

  9. 他人のプロフィール画像にご用心!Steamでプロフ画像をダウンロードするとマルウェア感染のきっかけになるおそれ

アクセスランキングをもっと見る