人生にゲームをプラスするメディア

『DEKARON』7月5日にインゲームイベント「暗闇からの使者」を実施

NeoWiz Japan(ネオウィズジャパン)では、MMORPG「DEKARON」において、2007年7月5日から二夜連続でインゲームイベントを行います。

PCゲーム オンラインゲーム
NeoWiz Japan(ネオウィズジャパン)では、MMORPG「DEKARON」において、2007年7月5日から二夜連続でインゲームイベントを行います。

イベントは初心者向けのマップが実施会場となります。今回のイベントでは、通常このマップでは見る事のできないハイレベルユーザー向けのマップにのみ出現するモンスターが多数出現し、通常より見応えの有る派手なアクションシーンを目にする事ができるでしょう。
また、6日(二日目)の夜からエンディングイベントを予定しております。これは、5日に行われる最初のイベントで、デカロン戦士(ユーザー)達によって見事“城の防衛”が成功した場合のみ実施されるものとなり、全チャンネルが対象、アイテムドロップ率が2倍になるものです。

メイン イベント概要
DEKARONインゲームイベント モンスター召喚イベント「暗闇からの使者」 〜Messenger from darkness〜

期間<全イベント共通>
第一夜:2007年 7月5日(木)  20:00〜22:00
第二夜:2007年 7月6日(金)  20:00〜22:00

実施対象チャンネルとフィールド<二夜連続>
Hellion サーバ 3channel
ノースモルト、ノースアレス (イベント後半はロア城、ブライケン城に移行)

内容
ノースモルト、ノースアレスに魔物の大軍が出現。
デカロン戦士(ユーザーの皆さん)は二手に分かれ、制限時間いっぱい彼らを倒し、
ロア城、ブライケン城に魔物を近づけないようにする!

ノースモルト台地カロンに魅了された戦士たちの大軍が出現します。→彼らの中には倒されると化石化し謎の石像となるものがいます。

ノースアレス湿原竜族、巨人族など、ノラク教徒に操られた魔物の群れが多数出現します。→魔物は倒されると稀に宝石をドロップします。

エンディング イベント概要
期間<全イベント共通>
2007年 7月6日(金)イベント第二夜終了時よりスタート〜2007年7月9日(月)12:00まで

実施対象チャンネルとフィールド
全チャンネル、全フィールド

内容
メインイベントにて、デカロン戦士たちによって、二つの城の防衛が成功した場合に実施されます。
期間中のアイテムドロップ率が2倍に上昇します。

イベント注意事項など詳細は公式サイトのイベントページにてご確認下さい。

背景
デカロン戦争は、一見「異界の魔物」VS「人間族」という
構図を呈しておりますが、みなさんは人間族の中にも
カロンに心を奪われた者たちがいる事をご存知でしょうか?

彼らは人間でありながらカロンへの抵抗の志を忘れ、
今ではカロンの意のままに動く「しもべ」に成り下がっています。

彼らはこれまでトリエステ大陸の廃城やダンジョンをねぐらとし、
人間が支配する主要都市の征服を虎視眈々と狙ってきました。

辺境警備隊の報告によれば、カロンに魂を売り渡した
闇の戦士の大部隊が、ロア城を攻め落とすべく
「ノースモルト台地」に集結しているようです。

また、それに呼応して、カロンを信奉するノラク教徒らに
あやつられた異界の汚染体も「ノースアレス湿原」に集結を始めました。

これまで幾多の魔物の侵入を防ぎ、難攻不落の名を
欲しいままにしてきたブライケン城とロア城、果たして
今回も無事に防衛できるのでしょうか……。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  4. 新作ロボットゲーム『フィギュアヘッズ』に『ゼノギアス』の「フェイ」「ヴェルトール」などが登場!期間限定でBGMも

  5. 『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

  6. 『VALORANT』新マップ「パール」の情報解禁!海底都市を舞台としたシンプルなマップ構造に

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

アクセスランキングをもっと見る