人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、業績を上方修正―パッケージも配信も好調

ハドソンは平成20年3月期の9月中間業績を上方修正しました。それによれば、売上高は89億円(前年同期62億5900万円)、営業利益16億円(10億8600万円)、経常利益16億円(11億円)、中間純利益は21億円(12億9300万円)を見込んでいるということです。いずれの数値も前年同期を上回る好調な数字と言えます。

ゲームビジネス その他
ハドソンは平成20年3月期の9月中間業績を上方修正しました。それによれば、売上高は89億円(前年同期62億5900万円)、営業利益16億円(10億8600万円)、経常利益16億円(11億円)、中間純利益は21億円(12億9300万円)を見込んでいるということです。いずれの数値も前年同期を上回る好調な数字と言えます。

ハドソンは4月に発売したニンテンドーDS向けの『桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN』や、3月に発売したWii向けの『めざせ!!釣りマスター』のリピートが好調などパッケージ販売が順調であることに加えて、バーチャルコンソールやXbox Liveアーケードのダウンロードビジネスが好調、更には受託事業も好調であるということです。

通期予想については年末商戦を見極める必要があるとして変更していません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

    目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

  3. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  4. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  5. 『Beat Saber』オンラインマルチプレイモードに『風ノ旅ビト』のようなゆるい繋がりを感じた

  6. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  7. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

アクセスランキングをもっと見る