人生にゲームをプラスするメディア

ガンホー、ゲームサーバーおよびアトラクションセンターへの国外接続を制限へ

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2008年2月22日(金)より日本国外からの接続に対して制限を行うと発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2008年2月22日(金)より日本国外からの接続に対して制限を行うと発表しました。

これまで同社は2006年11月より「GungHo-ID」「アトラクションID」の国外からの登録を制限してきましたが、2008年2月22日(金)11時よりアトラクションセンターの、2008年3月25日(火)15時よりゲームサーバーの接続が制限されることとなります。

制限は不正利用への対策の一環として行われるもので、同社は制限の理由に関し「不正を目的とした日本国外からの接続が多く確認されていることを確認しているため」とのコメントを発表しています。

制限が行われることで『ラグナロクオンライン』『エミル・クロニクル・オンライン』『ヨーグルティング』『TANTRA』『テトリスオンライン』の国外からの利用が不可能に(「TANTRA」に関しては9月より対策済み。『テトリスオンライン』は無料期間のみプレイ可能)。また、『北斗の拳ONLINE』『ドデカオンライン』といった今後サービス予定のオンラインゲームも対象となります。

制限後も「ガンホーゲームズ」の「マイHP」「サークル」「対戦ゲーム・定番ゲーム」「パチンコパチスロ」は利用可能に。また、『飛天オンライン』『女神転生IMAGINE』は接続制限の対象とはなりません。

国外接続への制限は、『ラグナロクオンライン』プレイヤーがかなり早い時期から要望していた不正対策であり、プレイヤーの反応がどのようなものとなるかが注目されます。


●詳細(リリースより抜粋)
接続制限により利用できなくなるサービス
▼アトラクションセンター
・ガンホーコインの購入
・ガンホーコインによるアトラクション利用権の購入
・アバターアイテムの購入
・ガンホーオンラインショップ商品の購入
・プレイチケット・アイテムチケットの使用
▼各アトラクション(オンラインゲーム)
・ラグナロクオンライン
・エミル・クロニクル・オンライン
・ヨーグルティング
・TANTRA
・テトリスオンライン
※ただし、無料体験期間のみプレイ可能です。
・今後サービスが予定されているアトラクション(北斗の拳ONLINE・ドデカオンラインなど)


接続制限後も利用できるサービス
▼ガンホーゲームズ
・ガンホーゲームズサイト・各アトラクション(オンラインゲーム)公式サイトの閲覧
・アバターの利用、接続制限実施前に購入したアバターアイテムの利用
・マイHPの利用
・サークルの利用
・対戦ゲーム・定番ゲームの利用
・パチンコパチスロの利用(レギュラー・プレミアム共に可能)
※パチンコパチスロプレミアムは、接続制限実施前に取得したガンホーゲームズポイントを利用してのゲームプレイのみ可能です。
▼アトラクションセンター・サポートセンター
・GungHo-ID登録情報の変更
・GungHo-ID、アトラクションIDの解約
・GungHo-ID、アトラクションIDのパスワード変更
・クレジットカード・イーバンク払いによる自動継続契約の解約
・クレジットカード情報の変更・削除
・メールマガジン設定・解除
・WEBヘルプデスクからのお問い合わせ、投稿履歴の確認
・購入履歴の確認
▼各アトラクション(オンラインゲーム)
・飛天オンライン
・女神転生IMAGINE
※ただし、有料アイテムやアトラクション利用権はご購入いただけません。
《水口真》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    2. 「Windows 3.1」対応ゲーム1000本以上が公開中、往年の名作をブラウザからプレイ

      「Windows 3.1」対応ゲーム1000本以上が公開中、往年の名作をブラウザからプレイ

    3. Internet Archiveが「Apple II」対応プログラム約500本を無料公開、いずれもブラウザからプレイ可能

      Internet Archiveが「Apple II」対応プログラム約500本を無料公開、いずれもブラウザからプレイ可能

    4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    5. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

    6. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    7. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

    8. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    9. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

    10. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    アクセスランキングをもっと見る