人生にゲームをプラスするメディア

EAとEpic Gamesが新作アクションゲームで提携

エレクトロニック・アーツとEpic Gamesは、新作アクションゲームをPLAYSTATION3、Xbox360、PC向けに開発することで合意したと発表しました。Epic Gamesは『Unreal Tornament』やそのゲームエンジンを公開した「Unreal Engine」で知られる著名な開発会社で、この新作はポーランドのPeople Can Flyスタジオで制作されるとのこと。

ソニー PS3
エレクトロニック・アーツとEpic Gamesは、新作アクションゲームをPLAYSTATION3、Xbox360、PC向けに開発することで合意したと発表しました。Epic Gamesは『Unreal Tornament』やそのゲームエンジンを公開した「Unreal Engine」で知られる著名な開発会社で、この新作はポーランドのPeople Can Flyスタジオで制作されるとのこと。

「EpicはEAパートーズと共に全く新しいIPを世界に向けて制作することをとても嬉しく思っています。EAパートナーズは我々のような独立系デベロッパーにも、世界的なパブリッシャーの力を与え、それでいて独自の視点からゲームを制作することを可能にします」とEpic GamesのMark Rein副社長はコメントしています。

EAパートナーズは、独立系デベロッパーが開発するタイトルをEAの世界的なネットワークで販売するというプログラムで、これまでにCrytekの『Crysis』、id Softwareの『Left4Dead』、Harmonixの『Rock Band』などで実績があります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『原神』なぜ?「八重神子」から2日連続で誕生日メールが届く―垣間見えた「雷電将軍」とのエモすぎエピソード

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る