人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った

東京ゲームショウ一般公開日初日の11日、正午よりフロムソフトウェアブースにて、Wiiで発売予定の『天誅4』のクリエイターズトークショーが開催されました。本作は、初代以来久々にアクワイヤが開発を担当するということで、イベントでもアクワイヤの開発ディレクターの金山圭輔氏、メインプランナーの阿部康弘氏、メインプログラマーの籾山伸弘氏が登場し、ゲームについて語ってくれました。

任天堂 Wii
【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
  • 【TGS2008】アクワイヤの開発陣が『天誅4』について語った
東京ゲームショウ一般公開日初日の11日、正午よりフロムソフトウェアブースにて、Wiiで発売予定の『天誅4』のクリエイターズトークショーが開催されました。本作は、初代以来久々にアクワイヤが開発を担当するということで、イベントでもアクワイヤの開発ディレクターの金山圭輔氏、メインプランナーの阿部康弘氏、メインプログラマーの籾山伸弘氏が登場し、ゲームについて語ってくれました。



早くも10年を迎える『天誅』シリーズですが、Wiiに舞台を移して登場する最新作のテーマは一新だそうです。「久しぶりに手掛けることになったので、一新したいというのはありました。昔のいいところのペースはそのままに、Wiiのインターフェイスや新しい要素を盛り込んだ作品にしました。ある意味では賛否両論もあるかもしれません・・・」(金山氏)

Wiiについては「まずはWiiリモコンを使って何か出来ないかという試行錯誤がありました。体感的なコントローラーになったことで忍者のアクション、キャラクターとの一体感をより楽しめるように努力しました」(金山氏)、また「Wiiでの開発は初めての体験だったのでどこまでパフォーマンスが出せるかなど苦労しました。Wiiリモコンも左利きと右利きの差など個人差が大きいので、大変でした」(籾山氏)

まだゲームが発売されてない段階ですが、続編についてのコメントもありました。一番最後のシナリオが『5』へと繋がっていくものになっていて、「彩女の行く末を、これからどうなるんだろう・・・と感じてもらえれば嬉しい」(金山氏)ということでした。

最後に一言ずつコメントがありました。「正式なナンバリングタイトルですが、先入観は捨てて、新しい内容を楽しんでもらえれば嬉しいです」(籾山氏)、「ストーリーを担当しましたが、今までの勧善懲悪の流れはそのままに、これまでよりも彩女自身に焦点を当てたものになりました。ぜひプレイしてみてください」(阿部氏)、「リモコンを使ったアクションを初めとして色々な面で新しくなりました。ファンの方も、新しいものに触れてみたい方も、ぜひ遊んでみてください」(金山氏)

ここからは『天誅4』の作曲を担当したメガアルファ代表の朝倉紀行氏が登場して、本作の音楽について話してくれました。ちなみに朝倉氏は、天誅シリーズの中で、唯一初代からずっと作品に関わっている人物で、そういう意味でも今回は緊張したということです。

朝倉氏は音楽家としての自身のキャリアとしてアジアの音楽を追求していて、これまでの『天誅』はアジアのブログレテイストの楽曲が中心でした。今回は少しクラシックの要素を取り入れたそうです。金山氏からは「今までのテイストを残しながら全く新しいもの」という難しいリクエストがあったということですが、一見矛盾した要求も最後には相通じるようになったとか。



会場ではオープニング映像が初公開となり、朝倉氏の作曲した音楽を聴くことができました。しっとりしていながらも存在感のある楽曲に会場は聴き入っているようでした。

『天誅4』は10月23日に発売予定で、サウンドトラックも10月29日に発売されることが決定しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る