人生にゲームをプラスするメディア

人気スポーツパーティゲーム第2弾『DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!』4月16日発売!

ハドソンは、Wii向け新作タイトルとして、直感的な操作で誰でも簡単に10種類のスポーツを体験することが出来る『DECA SPORTA 2(デカスポルタ2』を、2009年4月16日に発売します。

任天堂 Wii
DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!
ハドソンは、Wii向け新作タイトルとして、直感的な操作で誰でも簡単に10種類のスポーツを体験することが出来る『DECA SPORTA 2(デカスポルタ2』を、2009年4月16日に発売します。

本作は、2008年3月に日本で発売して以来、全世界で200万本を突破した『DECA SPORTA Wiiでスポーツ“10”種目!』に続く人気スポーツパーティゲームの続編です。

■前作から収録スポーツを一新!全10種類

アイスホッケーシンクロナイズドスイミング
スピードスケートダーツ
テニスドッジボール
ペタンクモーグル
ロードレース剣道


収録種目は、冬季スポーツの「アイスホッケー」「スピードスケート」「モーグル」、王道球技の「テニス」「ドッジボール」、人気の「シンクロナイズドスイミング」「ダーツ」、モータースポーツの「ロードレース」、「剣道」「ペタンク」と、バラエティー豊かな10種目。Wiiリモコンとヌンチャクを使った直感的な操作で楽しむことが出来ます。

また、人気スポーツブランドのアディダス社とタイアップ、ゲーム内に登場するウェアやボール、シューズなどに実在モデルを再現しています。

■オリジナルチーム&選手の作成が可能に



本作では、オリジナル選手やチームの作成が可能です。顔の輪郭・目や鼻の形・髪型などをを組み合わせて、簡単に作ることができます。

■最大4人まで対戦可能
多人数で楽しむモード以外にも、ひとりでじっくりやり込めるモードも用意されています。前作で好評だった「リーグ」モードは、特性の違う5人の選手を使い分けながら全10種目を戦い抜き、ライバルチームとリーグ戦を争います。「チャレンジ」モードでは、各種目の基本操作をベースにアレンジしたミニゲームに挑戦する事が出来ます。

Wiiリモコンとヌンチャクを持ち寄れば、最大4人で対戦することが出来ます。4 人集まれば、テニスやペタンクのダブルス戦がプレイする事ができます。

また、Hey! Say! BEST(藪宏太さん、八乙女光さん、?木雄也さん、伊野尾慧さん、有岡大貴さん)が出演するテレビCM「千手観音・ペタンク」篇と「千手観音・シンクロ」篇がオンエアされます。

『DECA SPORTA 2 Wiiでスポーツ“10”種目!』は、2009年4月16日に希望小売価格5040円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

アクセスランキングをもっと見る