人生にゲームをプラスするメディア

『カードeリーダー+』発表!

ゲームボーイアドバンス用周辺機器、カードeリーダーの機能を拡充した新型周辺機器『カードeリーダー+』が発表されました。6月27日に発売予定。価格は4800円

任天堂 その他
ゲームボーイアドバンス用周辺機器、カードeリーダーの機能を拡充した新型周辺機器『カードeリーダー+』が発表されました。6月27日に発売予定。価格は4800円

GBAケーブルにも対応した通信用端子を搭載するなど外見から判断するにアメリカで発売されているカードeリーダーをベースに開発されているようです。ファミ通の写真だとSPに差し込めているんですが、リーダー本体とからGBA本体の通信ケーブル端子に差し込む部分は差し込まれてないんですよね。この辺どうなるんだろう。

どうぶつの森e+も同じく海外版をベースに、新しいアイテムやイベント、新機能を満載したタイトル。このソフトには"カードeリーダー+"が「同梱」されていて、同時に発売される専用カード"どうぶつの森カードe+"を使ったさまざまな遊びが用意されているとのこと

また従来型「カードeリーダー」を持っている人については1500円にて『カードeリーダー+』と交換するキャンペーンを行なうそうです。「どうぶつの森e+」同梱セットとの交換は3500円。
キャンペーンの詳細に関しましては、5月末頃に任天堂ホームページにて掲載するそうです。

公式HPのカードeリーダー+スペック表を見て判明しました。
海外で発売されていて日本で発売されていないファミコンカードeが何故日本で出ていないのか。「スペック不足」っぽいですね。ファミコンカードeっていずれもコード10本使うんで。また、ラインナップにはずっと沈黙を守っていたマリオパーティカードが復活しています。やはり通信ケーブル端子の不在がネックだったのでしょうか。

発売予定カード
・どうぶつの森カードe+(6月27日発売予定)
・ポケモンバトルカードe+(6月27日発売予定)
・マリオパーティカードe+(発売日未定)
・ゲーム&ウォッチカードe+(発売日未定)
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    2. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

      『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

    3. 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

      殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

    4. 今、勝ちたければこれを使え!『ポケモンユナイト』おすすめ7匹&技セットをピックアップ

    5. 『ダイパリメイク』樋口楓のブイズ愛が凄まじい!? ボールデコに費やした時間はなんと…

    6. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

    アクセスランキングをもっと見る