人生にゲームをプラスするメディア

ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

http://www.gc-linux.org/にて、ゲームキューブ上で動作するGNU/Linux「GameCube Linux」の開発プロジェクトが始動しました。

任天堂 ゲームキューブ
http://www.gc-linux.org/にて、ゲームキューブ上で動作するGNU/Linux「GameCube Linux」の開発プロジェクトが始動しました。

今現在「GameCube Linux」はプランの段階です。ゲームキューブにはハードディスクがありませんし、標準のCD・DVDを読み込むことは出来ません。が、それを実現したいと思えるだけのマシンパワーと魅力を持っているとの事です。

「GameCube Linux」はゲームキューブを
・クライアントPC(デスクトップ・コンピュータ)として
・マルチメディア端末として
・PowerPC互換のサーバーとして
・個人開発環境として
利用するのを目的としています。

プランによるとゲームキューブが持つ機能を最大限に利用したいと考えているようで、マウスないしはジョイスティックとしてGCコントローラを利用したり、記憶媒体としてメモリーカードを、またブロードバンドアダプタの利用についても書かれています。

進展があればおってお伝えします。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

        『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

      2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

        『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

      3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

        『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

      4. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

      5. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

      6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      8. 3DSの「ARカード」を無くしてしまった時の解決策

      9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

      10. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

      アクセスランキングをもっと見る