人生にゲームをプラスするメディア

GBA『サーベルウルフ』北米発売

THQはレアが開発するGBA向け『サーベルウルフ』を北米で発売したと発表しました。ファミコンで発売された作品の続編となるもので、2Dと3Dを組み合わせたゲームプレイが特徴です。プレイヤーはサーベルウルフを追いかけて捕まえるサーベルマンを助けます。

任天堂 GBA
THQはレアが開発するGBA向け『サーベルウルフ』を北米で発売したと発表しました。ファミコンで発売された作品の続編となるもので、2Dと3Dを組み合わせたゲームプレイが特徴です。プレイヤーはサーベルウルフを追いかけて捕まえるサーベルマンを助けます。

マイクロソフトゲームスタジオのケン・ロブ氏は「『サーベルウルフ』はレアがマルチプラットホームに人気の世界一流のブランドを提供できる事の証明です。『サーベルウルフ』は今年発売されるゲームの中でも最もユニークなゲームの1つになるでしょう。伝統的なゲームプレイとステージデザインのミックスは必ずやゲームを注目の的にするでしょう」と述べています。

『サーベルウルフ』は2001年の任天堂スペースワールドにも出展されたタイトルで、その時点では任天堂発売でした。それから紆余曲折ありましたが、やっとこさTHQからですが発売されることになりました。日本でも遊ぶ機会があれば嬉しいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

      【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    3. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

      『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    4. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    6. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

    7. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    8. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    10. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    アクセスランキングをもっと見る