人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンは子供の教育に効果がある―任天堂らが調査

任天堂オブアメリカは2000以上の子供を持つ親を対象に行われた調査で、75パーセント以上の回答者が子供達がポケモンをプレイすることは「肯定的な価値が得られ、戦略的な思考を助ける」と評価したと発表しました。

任天堂 GBA
任天堂オブアメリカは2000以上の子供を持つ親を対象に行われた調査で、75パーセント以上の回答者が子供達がポケモンをプレイすることは「肯定的な価値が得られ、戦略的な思考を助ける」と評価したと発表しました。

調査は任天堂がロサンゼルスの調査会社Impulse Research Groupに委託して行われ、2098人から回答を得ました。調査では米国の親の多くがポケモンは「記憶力を高める」、「メンタル的な敏捷さ、意識を高める」、「チームワークや友達との強調を高める」といった効果があることを示しました。

国内では『ポケットモンスターエメラルド』が9月16日に、米国では8日に『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』が発売されました。ポケモン人気健在を示すことはできるでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    3. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

      星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

    4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    10. 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック

    アクセスランキングをもっと見る