人生にゲームをプラスするメディア

コナミと任天堂、『Dance Dance Revolution with MARIO』を共同開発

コナミと任天堂は7日、ゲームキューブ用ソフト『Dance Dance Revolution with MARIO』を共同開発し、今夏にも任天堂から発売すると発表しました。

任天堂 ゲームキューブ
コナミと任天堂は7日、ゲームキューブ用ソフト『Dance Dance Revolution with MARIO』を共同開発し、今夏にも任天堂から発売すると発表しました。

『Dance Dance Revolution』は、コナミがアミューズメント施設向けに開発したダンスシミュレーションゲームで、家庭用ゲーム機でも発売され国内累計出荷本数は410万本に至っています。今回発表された『Dance Dance Revolution with MARIO』は、『Dance Dance Revolution』のゲーム性と、『マリオ』の世界観ならではの演出が施されるということです。またオリジナルミニゲーム等も多数収録されるということです。

この『Dance Dance Revolution with MARIO』は1月16日から全国4箇所で開催される小学館「次世代ワールドホビーフェア2005」のコナミブース・任天堂ブースで共同出展されるということです。

『Dance Dance Revolution with MARIO』(専用マット同梱)は今夏発売予定で、価格は未定です。
《クリ坊》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

        『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

      2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

        『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      3. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

        『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

      4. 【プレイレビュー】『A列車で行こうDS』沿線開発と子会社のテクニック

      5. 『スマブラSP』「ホムラ/ヒカリ」は、通常・横・上×2=6つの必殺ワザを持つ新ファイター! “パワー”と“手数”を使い分けろ

      6. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

      7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      8. 『モンハンライズ』何度でも聴きたいオススメ音楽5選ー狩猟を彩る音色に聞き惚れよう

      9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      10. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

      アクセスランキングをもっと見る