人生にゲームをプラスするメディア

『アナザーコード』、『スターフォックス』など本日24日発売

3月末は企業にとって年度末で決算を少しでも良く見せる為に春商戦として多数のゲームが発売されますが、今年は2月最終週から注目タイトルが揃いました。2月24日発売の主要タイトルを紹介します。

ゲームビジネス その他
3月末は企業にとって年度末で決算を少しでも良く見せる為に春商戦として多数のゲームが発売されますが、今年は2月最終週から注目タイトルが揃いました。2月24日発売の主要タイトルを紹介します。

任天堂から発売されるニンテンドーDS向け『アナザーコード 2つの記憶』はDSの機能をフルに使って、頭もフル回転させて謎を解いていくアドベンチャーゲームです。DSはその機能からアドベンチャーゲーム向きでこのジャンルの復興があるのでは?とも期待されますが、このゲームも既に多くの場所で高い評価を受けています。開発元はCiNGで、多くの名作を手掛けた鈴木理香氏がシナリオやゲームデザインを担当しています。

同じく任天堂からとなるゲームキューブ向け『スターフォックス アサルト』は乗り換えアクションがウリの人気3Dシューティングシリーズ最新作です。アーウィン、ランドマスター、そしてフォックス自ら武器を取って戦います。今回はナムコとのコラボレーションで、『エースコンバット』チームが開発に加わり今までの作品とは一味違ったテイストも期待できるかもしれません。

マイルストーンから発売されるGC向け『カオスフィールド エクスパンデッド』は性質の異なる2つのフィールドを行き来して攻略していくシューティングゲームです。既にアーケードに登場した作品ですが、ゲームキューブ版のみの特徴としてボス戦以外の雑魚敵が登場するようになっていたり、よりゲームに入れるような演出が追加されていたりします。

この他、キッズステーションからはGC『絶体絶命でんぢゃらすじーさんすごろく』、カプコンからはGBA『ロックマンエグゼ5 チームオブカーネル』が発売になります。買いたいと思うゲームはありましたか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

      『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

    2. タカラトミーがグループ会社4社を統合〜ユージン、ハートランド、すばる堂、ユーメイト

      タカラトミーがグループ会社4社を統合〜ユージン、ハートランド、すばる堂、ユーメイト

    アクセスランキングをもっと見る