今年のゲーム・オブ・ザ・イヤーはこれまでに様々な賞でGoTYを受賞している『Half-Life 2』です。キャラクターデザインやシナリオなどの部門賞も獲得していて、間違いなく最高の作品であったということでしょう。
任天堂からはイノベーション部門で『ドンキーコンガ』が選ばれています。これを開発したナムコの『塊魂』もゲームデザイン賞などを受賞しています。国産作品で受賞したのはこの2作品でした。
・ゲーム・オブ・ザ・イヤー(大賞) ― Half-Lefe 2(PC)
・オーディオ ― Halo 2(Xbox)
・キャラクターデザイン ― Half-Life 2(PC)
・ゲームデザイン ― 塊魂(PS2)
・テクノロジ ― World of Warcraft(PC)
・ビジュアルアーツ ― Half-Life 2(PC)
・新スタジオ ― Crytek
・イノベーション ― ドンキーコンガ(GC)/塊魂(PS2)/I Love Bees(WEB)
・生涯功労賞 ― Eugene P. Jarvis
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表
-
まさに都市シミュレーター?EAが『シムシティ』を学習授業で使用できる“SimCityEDU”を発表
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する
-
NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖
-
カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略
-
【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください