人生にゲームをプラスするメディア

ビベンディ『クラッシュ タッグ チーム レーシング』発表

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスはゲームキューブ、PS2、Xbox、ニンテンドーDS向けに『クラッシュ タッグ チーム レーシング』を発表しました。これはPS2で発売された『クラッシュ チーム レーシング』の続編となります。米国での発売は2005年秋の予定です。

ゲームビジネス その他
ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスはゲームキューブ、PS2、Xbox、ニンテンドーDS向けに『クラッシュ タッグ チーム レーシング』を発表しました。これはPS2で発売された『クラッシュ チーム レーシング』の続編となります。米国での発売は2005年秋の予定です。

ゲームは自らの足でも走るレースゲームで、巨大な武器を積んだマシンを拡張しながらレースを勝ち抜いていきます。開発元はRadical Entertainment(ニンテンドーDS版はSensory Sweep)です。

RadicalのIan Wilkinson社長は「クラッシュバンディクーのファンに新たな体験を提供できることをとても興奮しています。Radicalは『ザ・シンプソンズ ヒット&ラン』で乗り物ゲームの革新を実現し、今回再び才能を示すでしょう」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

      桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    2. Yahoo!JapanとGREE、共同でスマホ向けソーシャルゲームの新会社「ジクシーズ」設立

      Yahoo!JapanとGREE、共同でスマホ向けソーシャルゲームの新会社「ジクシーズ」設立

    3. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

      【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    6. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

    7. 任天堂元幹部、任天堂の意思決定プロセスについて言及「大胆なアイデアは上まで届かない」

    アクセスランキングをもっと見る