人生にゲームをプラスするメディア

【アクセサリiNSIDE】第8回 スクラッチカードDS Nintendogs

アドバンスムービーを展開しているam3がゲームアクセサリの販売も開始しました。その第一弾として「スクラッチカードDS Nintendogs」を4月21日に発売しました。『Nintendogs』をテーマにしたアクセサリは多数発売されていますが、これは、DS本体に張って傷などを防ぐフィルムです。

ゲームビジネス その他
アドバンスムービーを展開しているam3がゲームアクセサリの販売も開始しました。その第一弾として「スクラッチカードDS Nintendogs」を4月21日に発売しました。『Nintendogs』をテーマにしたアクセサリは多数発売されていますが、これは、DS本体に張って傷などを防ぐフィルムです。

パッケージを開くと中に2枚のフィルムが入っています。シールのようにフィルム台紙から剥がして、ニンテンドーDS本体の所定の場所に貼り付けるだけです。ノリを使わない特殊フィルムでできているので、何度も張りなおすことができますし、剥がした時の嫌なノリ残りもありません。

本体の閉じた際の表面と開いた場合の上下画面に計5箇所貼り付けます(右を参照)。傷を防ぐと同時に、『Nintendogs』の3つのパッケージに対応した3種類の柄が発売されているので、遊ぶ時に気分を盛り上げてくれる効果もあるかもしれません。

暫く使ってみた感想としてはですね、傷から本体を守るという用途には余り活躍しないかもしれません。というのも、表面は余り傷が付く部分ではないですからね。それよりは、デコレーションとして用いられるものでしょう。他の人のDSと差を出したいという方は使ってみても良いのではないでしょうか。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

      アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    2. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    アクセスランキングをもっと見る