人生にゲームをプラスするメディア

「野生を開放し暴れまわる」アクション『Rampage: Total Destruction』

ミッドウェイはシカゴの本社で今後のラインナップの発表会を実施しました。その中でゲームキューブとプレイステーション2で発売されるアクションゲーム『Rampage: Total Destruction』も明らかにされました。開発は『ゴジラ 怪獣大乱闘』(アタリ)を開発したパイプワークスが担当しています。

任天堂 ゲームキューブ
ミッドウェイはシカゴの本社で今後のラインナップの発表会を実施しました。その中でゲームキューブとプレイステーション2で発売されるアクションゲーム『Rampage: Total Destruction』も明らかにされました。開発は『ゴジラ 怪獣大乱闘』(アタリ)を開発したパイプワークスが担当しています。

「Rampage」はミッドウェイの古典的名作の1つで、人間の中にある野生を開放して、巨大なサルのジョージ、トカゲのリジー、狼のライフなどになるというもの。キングコングのように高層ビルに登って都市を破壊したり、空を飛び回って街行く市民を食べたりと、「Rampage」のタイトル通り、暴れまわるゲームです。

『Rampage: Total Destruction』は2006年春にゲームキューブとプレイステーション2で、19.99ドルの価格で発売される予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

      今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    3. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

      激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    5. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

    6. "みまもる"とはどういうことか?開発スタッフが語る「Nintendo みまもりSwitch」制作秘話【DeNA TechCon 2018】

    7. 『モンハンライズ:サンブレイク』チッチェ姫の「お姫様姿」が初公開!ロングヘア、眼鏡無しに胸キュン間違いなし

    8. ドラクエ楽曲を使った「イントロクイズバトル」スマホに登場…RPG要素やSNS投稿機能も

    9. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    10. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

    アクセスランキングをもっと見る