人生にゲームをプラスするメディア

青沼氏がDSの『ゼルダの伝説』についてコメント

Jeux-Franceによれば、任天堂の青沼英二氏は米国のゲーム雑誌「Electronic Gaming Monthly」でのインタビューで、ニンテンドーDS向けに開発が進められている『ゼルダの伝説』について次のようにコメントしたそうです。

任天堂 DS
Jeux-Franceによれば、任天堂の青沼英二氏は米国のゲーム雑誌「Electronic Gaming Monthly」でのインタビューで、ニンテンドーDS向けに開発が進められている『ゼルダの伝説』について次のようにコメントしたそうです。

「私が言えるただ1つのことは、このゲームは今までのゼルダシリーズでは誰も体験できなかったようなユニークな操作システムを実現するということです。私はゼルダシリーズで最も重要な要素の1つは、プレイヤーがあたかもリンクの世界に居るかのように、リンクのアクションを自分のことのように体験できる点だと思っています。この作品ではプレイヤーはタッチスクリーンを使って初めて現実にゲーム中のオブジェクトに触れることができるのです」

タッチスクリーンを使った新しい操作システムと言っても、タッチして宝箱を開けるくらいの単純なものではないと思いますが、どんな物になるのか楽しみですね。ちなみにこれは「4つの剣」ではなく新しいエピソードの作品になるそうです。

そういえば昨日のリストにはありませんでしたね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

      【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    2. 『ELDEN RING』野良対戦で、“誉れ高き”一騎打ち!最後は『SEKIRO』セルフパロディで決着

      『ELDEN RING』野良対戦で、“誉れ高き”一騎打ち!最後は『SEKIRO』セルフパロディで決着

    3. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

      ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

    4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    5. Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ

    6. はしゃぐクレー、水着衣装のジン&バーバラが眩しい!『原神』Ver1.6「真夏!島?大冒険!」キービジュアルの壁紙がスマホ/PC向けに配布中

    7. 『イナズマイレブン』シリーズ500円!その他作品も大幅値引きの「レベルファイブ 3DSファイナルセール」開催決定

    8. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

    9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

    10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    アクセスランキングをもっと見る