人生にゲームをプラスするメディア

疲れるのもゲーム体験の一部に―――この痛みの名前を募集します

Wii発売から一日が過ぎ既に楽しまれている方も多くいるかと思いますが、『Wii Sports』や『SDガンダム スカッドハンマーズ』のやりすぎで腕が重い、あるいは明日には筋肉痛になってしまいそうだという人も多く居るかと思います。自分もテニスのやりすぎで腕に違和感があります(笑)。

任天堂 Wii
Wii発売から一日が過ぎ既に楽しまれている方も多くいるかと思いますが、『Wii Sports』や『SDガンダム スカッドハンマーズ』のやりすぎで腕が重い、あるいは明日には筋肉痛になってしまいそうだという人も多く居るかと思います。自分もテニスのやりすぎで腕に違和感があります(笑)。

Wiiリモコンは腕の動きを伝えるということで、激しく動かすゲームは疲れ、それがネガティブな要素になるのではないかと個人的に思っていたのですが、『Wii Sports』のようなゲームだとその疲労感もゲームの一部、汗をかくのが楽しい! という風になっていくことに気付きました。やっぱりスポーツはこの感覚が大事です。

自分、昨日からぶっ続けで家でWii大会をやってて、入れ替わり立ち代りでMiiを作ったり、『Wii Sports』、『おどるメイドインワリオ』、『はじめてのWii』なんかをやって遊んでるのですが、ボクシング痛や壁打ち痛が続出してます(笑) それでも尚続けてしまう面白さがあるのですが、酒の代わりにポカリやアクエリアスを飲んで、疲れながらも楽しい、こんな感覚は初めてです。

(以下インサイドスタッフの筋肉痛体験が続きます)

で、そんなWiiで発生する筋肉痛の名前を募集したいと思います。勝手にセンス名前をつけてあげましょう。じゃあとりあえずこの記事のコメント欄で募集します。一週間の期限で、一番多い名称を「インサイド命名」ということで決めたいと思います。そんじゃあ、皆さん名前を考えて投稿ヨロシクです〜。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    3. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

      星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

    4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    10. 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック

    アクセスランキングをもっと見る