人生にゲームをプラスするメディア

マーベラス×CING×タウンファクトリー、『PROJECT O』が初公開

マーベラスインタラクティブ×CING×タウンファクトリーの3社コラボレーションで開発されているWii向けプロジェクト『Project O(プロジェクト・オー)』の公式サイトが公開されました。発売は2008年になります。サイトではイラストと画面写真が一枚公開されている他、スタッフブログが公開されています。

任天堂 Wii
マーベラスインタラクティブ×CING×タウンファクトリーの3社コラボレーションで開発されているWii向けプロジェクト『Project O(プロジェクト・オー)』の公式サイトが公開されました。発売は2008年になります。サイトではイラストと画面写真が一枚公開されている他、スタッフブログが公開されています。

主要スタッフ
プロデューサー   木村祥朗
ディレクター    川口洋一(タウンファクトリー)
ゲームデザイナー   安永紀和(CING)
キャラデザイン     皆葉英夫(デザイネイション)
モンスターデザイン  倉島一幸
エグゼクティブプロデューサー 和田康宏(マーベラスインタラクティブ)

開発は福岡で行われていて、最近ニンテンドーDS向け『ウィッシュルーム 天使の記憶』をリリースしたCINGが担当しているようです。プロデューサーの木村祥朗氏は『MOON』や『L.O.L.』・『チュウリップ』などを手掛けてきたそうです。

ブログも頻繁に更新されていきそうですので、チェックしたいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

      『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

    2. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

      『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    3. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

      【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

    4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

    5. 「『スマブラ』に参戦決定して1番嬉しかったファイターは?」結果発表―ファンに衝撃を与えた他社作品キャラたちが上位入り!【アンケート】

    6. 『ドンキーコンガ』の収録曲が明らかに!

    7. シリーズ最新作『スノーランナー』の運搬業務はどこまでリアル?老舗材木店の若大将に訊く“トラック乗りの心構え”

    8. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

    9. “至高のコントローラー”といえば? 64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】

    10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    アクセスランキングをもっと見る