人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の岩田聡社長が「バロンズ」の世界のCEOの一人に

ダウ・ジョーンズ社が発行する米国で最も著名な投資週刊誌である「バロンズ」(BARRON'S)は、世界で最も優れたCEO(最高経営責任者)30名のリストを発表し、任天堂の岩田聡社長が、日本人としてまたは日系企業として唯一選ばれました。

ゲームビジネス その他
ダウ・ジョーンズ社が発行する米国で最も著名な投資週刊誌である「バロンズ」(BARRON'S)は、世界で最も優れたCEO(最高経営責任者)30名のリストを発表し、任天堂の岩田聡社長が、日本人としてまたは日系企業として唯一選ばれました。

選考資格は少なくとも3年間以上はCEOの座にあること(大企業で何かを成すには時間が必要)で、様々な投資家の意見や株式市場の評価、企業の財政的な成果を見て選考されたということです。リンク先には上から今回新しく選ばれた人(New to)、リストから外された(Off)、引き続きリストにいる人(Retunees)で掲載されています。

新しくリストに挙がっているのは岩田社長の他に、FedExのフレッド・スミス氏や、巨大なメディア帝国ニューズ・コーポレーションを率い、最近でもMySpace.comの買収などで注目されるルパード・マードック氏らです。

リストから外されてしまったのは日産復活の原動力と一時はもてはやされたルノーのカルロス・ゴーンCEOなど。

引き続きのリストには錚々たる名前が並びます。バークシャー・ハサウェイのウォレン・バフェット、アップルのスティーブ・ジョブス、Coachのリー・フランクフォート氏などです。バロンズが最も重要なCEOとしているのはスティーブ・ジョブス氏で、アップルを去ったなら他のどんなCEOが辞めたときよりも大きい株価下落があるだろうとしています。

岩田社長についてはソニーやマイクロソフトとは異なる道を選択し、それを見事に成功に導いた功績が評価されたようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

      イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

    2. フォーブス、日本の億万長者を発表―1位はユニクロ柳井氏、任天堂山内氏は3位に

      フォーブス、日本の億万長者を発表―1位はユニクロ柳井氏、任天堂山内氏は3位に

    3. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

      『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    4. 任天堂、ロゴを変更?

    5. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    アクセスランキングをもっと見る