人生にゲームをプラスするメディア

宮本氏は『マリオ&ソニックin北京オリンピック』に参加している

任天堂とセガは先週、『マリオ&ソニックin北京オリンピック』というタイトルを共同でWiiとニンテンドーDS向けに開発している事を発表しましたが、両社によればゲームの開発には宮本茂氏も関わっているということです。当然っちゃう当然ですが、一安心です。

ゲームビジネス その他
任天堂とセガは先週、『マリオ&ソニックin北京オリンピック』というタイトルを共同でWiiとニンテンドーDS向けに開発している事を発表しましたが、両社によればゲームの開発には宮本茂氏も関わっているということです。当然っちゃう当然ですが、一安心です。

「マリオが関わる時、宮本氏がそんなに遠くに居る事は有り得ません。彼は沢山のゲームを監修し、プロデューサーは他に譲っていますが、でも彼はずっとここにいます。ゲームはセガが開発してますが、宮本や私たちはちゃんと関わりフォローしています。彼はゲームのディレクションをしませんが、ディスカッションに加わります。そこにマリオが居るから、宮本氏も居る。それは自然な事です」と任天堂の欧州マーケティングを担当するLaurent Fischer氏はコメントしています。

セガUKのMike Hayes氏は「私たちの東京チームはビデオゲームで最も重要な男と仕事をすることができて、信じられないほど興奮しています。彼らにとって夢がかなったようなものです。宮本氏は確かにそこに関与しています」としています。

「80年代後半〜90年代前半、メディアは任天堂vsセガということを盛んに書いて、それは黒か白かという戦いだと言いました。異なるプラットフォームで長くビジネスを続け、その中でライバルと言われたキャラクターが遂に競演を果たす、これはとても注目すべき事です」
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

      NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

      令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

      「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    4. 木村雅人プロデューサーに聞く、『El Shaddai』で実現するゲームデザイン新境地・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第10回

    5. Yahoo!JapanとGREE、共同でスマホ向けソーシャルゲームの新会社「ジクシーズ」設立

    6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    7. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    8. 『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

    9. 【CEDEC2012】「音の見える化」作業効率の向上と、今後の課題~バンダイナムコ「NUSound」の事例

    10. バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

    アクセスランキングをもっと見る