人生にゲームをプラスするメディア

ヒューレット・パッカードもゲーム産業に興味アリ

PCやプリンタなどの製品や企業向けソリューションなどを展開する米ヒューレット・パッカードがゲーム産業に興味を持っているようです。同社は先日、「Mscape」と呼ばれるプロトタイプをサンフランシスコで開催したイベントで公開しました。周囲の環境をトリガーにしてゲーム内容に変化を与えていく技術だそうです。

ゲームビジネス その他
PCやプリンタなどの製品や企業向けソリューションなどを展開する米ヒューレット・パッカードがゲーム産業に興味を持っているようです。同社は先日、「Mscape」と呼ばれるプロトタイプをサンフランシスコで開催したイベントで公開しました。周囲の環境をトリガーにしてゲーム内容に変化を与えていく技術だそうです。

詳細は不明ですが、モーションセンサーを大胆に取り入れたWiiにも影響を受けた製品だそうです。「Mscape」はまだプロトタイプの段階ですが、チーフテクノロジーオフィサー(CTO)のRahul Sood氏は「これまでの所満足しています。世界がゲームのフィールドになります。さあゲームの中に入っていきましょう!」とコメントしています。

コンセプトとしては街中や公園のスポットにゲームが反応して、中でイベントを発生させたりするものだそうです。GPSやモーシヨンセンサーを利用するそうです。Sood氏は「この技術を広くライセンス、普及させていきたい」と述べています。

家の外に出よう、ということらしいですが、そんなに凄いものでもないような気がします。ただ、HPがゲームに、というのは面白い話ではあります。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. 【レポート】「黒川塾(四十)」バイトからゲーム界レジェンドへ。坂口博信、そのクリエイター人生を振り返る

        【レポート】「黒川塾(四十)」バイトからゲーム界レジェンドへ。坂口博信、そのクリエイター人生を振り返る

      2. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

        USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

      3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

        発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

      アクセスランキングをもっと見る